「きもち」を伝えるステキなチロルチョコ2種、12月2日発売へ
2013/11/25 12:40


↑ ちょこっと気餅
「ちょこっと気餅」はパッケージと内包されているチョコ双方が紅白で構成されている、めでたさが全面に出ている商品。中のチョコは白い包み紙のものがみるくもち、赤の包み紙はいちごもちで、包み紙だけで無くチョコそのものもめでたさを演出している。
包み紙にはそれぞれ「祝」「賞」などめでたさを呈する文字が配され、アクセントのイラストや結びもきっちりと描かれ、細かいながらもハッピーな気持ちをかもしている。明記はされていないものの、色合いやパッケージのビジュアル(おもちのようなキャラクタが扇子を持っている)もあわせ、お正月、あるいはちょっとした祝い事の際の贈り物の一つとして使えそう。

↑ チロルdeメッセージ
一方「チロルdeメッセージ」は、定番アイテムとなるチロルチョコの「コーヒーヌガー」「ビス」「ホワイト&クッキー」「ミルク」「ストロベリー」それぞれの包み紙に、メッセージが書き込めるような空白を設けたデザインを施しているセット。サイズを考慮すると多くの文面を書込みむのは難しいが、ちょっとしたメッセージを添える分には十分な面積。1セットで15個入りとのことなので、複数のチロルチョコに一文字ずつ、あるいは単語単位で書き添えて、複数を同時に手渡して気持ちを伝えるのも面白そうだ。
今回発売される商品は、いずれも購入者自身が食べるのはもちろんだが、相手に気持ちと共に渡す状況を想定した提案型のものとなっている。小さなチロルチョコならば、相手に気兼ねを覚えさせる心配も無い。ちょっとした想いを託してみるのも一興といえよう。
■関連記事:
【チロルチョコでステキなクリスマス!? 「クリスマスカップ」「ビッグチロル<クリスマスケーキ>」発売】
【キティちゃん、ニコニコ動画とコラボしてチロルチョコで登場】
【オリジナルデザインカバーのチロルチョコ】
【チロルチョコでひな壇を…「ビッグチロル<ひなまつり>」発売】
【ファミマ名物チロルチョコパン、今回は定番「ホワイト&クッキー」「ミルク」「きなこもち」の3種類】
スポンサードリンク