【更新】アニメ「黒執事」に登場する究極のカリーパンこと「黒執事カリーパン」、2月1日に登場
2010/01/26 05:12


↑ 黒執事カリーパン
「黒執事」とは、スクウェア・エニックス「月刊Gファンタジー」で連載中の枢(とぼそ)やな先生原作の漫画をアニメ化した、19世紀末の英国を舞台に繰り広げられる少年貴族と悪魔執事の物語。独特の世界観や主人公の決めゼリフ「あくま(悪魔)で 執事ですから」などのクールな描写、ミステリアスなタッチなどが(特に一部の層に)受けている。
今回の「黒執事カリーパン」は、人気のエピソード「カレー」編(テレビアニメだと14話「その執事、異能」-15話「その執事、競争」あたりが該当)で執事のセバスチャンが、品評会で女王陛下のために作り上げた、「チョコレートを隠し味に配合したカリーパン」をイメージしたもの。
リリースにはその味わいを「物語に登場するレシピをイメージし、まろやかな味わいに仕上げています。チョコレートのほのかな甘味によって、辛いものが苦手な方にも安心してお楽しみいただける、特製カリーパンです」と評している。物語に登場したカリーパンを頭に思い浮かべながら口にすることで、あの独特の世界観に一歩足を踏み入れることができるだろう。
なおチョコレートは【ニンニク、なす、チョコレート!? カレーに入れると美味しいオススメ食材とは】にもあるように、元々コーヒーと共に「カレーのコクを奥深いものにする」効用がある。ウケ狙いやネタものでは無く、れっきとした正しい調理法であることを付け加えておこう。
(C)枢やな/スクウェアエニックス・女王の番犬・MBS
スポンサードリンク