ペット保険のアニコム、マザーズに3月3日上場へ
2010/01/27 06:58
東京証券取引所は2010年1月26日、ペット保険専業のアニコム損害保険株式会社などを子会社とする【アニコム ホールディングス】のマザーズ上場を承認したと発表した。上場予定日は同年3月3日、証券コードは8715。1単元は100株で、主幹事は野村證券([発表リリース])。
アニコムホールディングスは2000年4月に任意組合として設立された「anicom(動物健康促進クラブ)」がおおもと。同組合で「どうぶつ健保」(ペット共済)の募集をスタートし、「ペットのための保険」という今までの日本には無かった概念の保険の普及を目指し、今日に至る。現在では複数の子会社を経由し、ペット保険だけでなくしつけ、健康管理、動物病院との連携、供養、さらには飼い主のペットロス支援など、多角面でのペット事業を実施している。
【犬は25万・猫は13万……ペットへの 年間支出は 2割増】や【いやされる・楽しみ増える・会話増……「ペットを飼ってよかったこと」とは】などにもあるように、日本では年々ペットに対するニーズが高まっており、関連事業の需要も大きなものとなっている。今回の上場は少なからぬ注目を集めることになるだろう。
スポンサードリンク