サークルKサンクス、シェリエドルチェとハローキティがコラボした限定デザートを展開

2010/01/29 04:50


シェリエドルチェ2周年の商品イメージ【サークルKサンクス(3337)】は2010年1月28日、シェリエドルチェ2周年のサポーターとして登場している「ハローキティ」とコラボレーションしたシェリエドルチェのデザート3種類を、同年2月4日から数量限定で全国のサークルKとサンクスで発売すると発表した。130円-260円(税込)(
↑ シェリエドルチェ2周年の商品群。左から「林檎(りんご)のカスタードプリン」「苺(いちご)のショートケーキ」「林檎カスタードのだぶるシュー」
↑ シェリエドルチェ2周年の商品群。左から「林檎(りんご)のカスタードプリン」「苺(いちご)のショートケーキ」「林檎カスタードのだぶるシュー」

「シェリエドルチェ」とは【サークルKサンクス内専用ページ】でも説明されているように、「”ワンランク上の本物のおいしさとワクワクするような豊富な品揃えをお客様に提供したい”という思いから生まれたサークルKサンクスのオリジナルスイーツブランド」。[ローソン(2651)]が展開している「驚きのデザート」(ウチカフェスイーツ・プレミアムライン)と同じようなコンセプトの商品シリーズと思えば理解がしやすい。

本商品は、ハローキティの好きな食べ物“りんご”を使用するなどハローキティのかわいらしいイメージを盛り込んだほか、カップや包材にはハローキティのキャラクターにシェリエドルチェのロゴマークをあしらったデザインを施しており、ハローキティファンも涙もののパッケージデザインとなっている。

・林檎のカスタードプリン(210円、税込)
りんごの角切りダイスを入れたプリンに、りんご味のクリームソースを絞っている。角切りのりんごダイスが食感のアクセント。

・苺のショートケーキ(260円、税込)
苺のゼリーに相性のよいフルーツミックスムースを合わせ、スポンジやストロベリーソース、ホイップクリームで層を形成。苺とチョコケーキをトッピング。

・林檎カスタードのダブルシュー(130円、税込)
アーモンドを練り込んだしっかりとした窯焼きのシュー生地に、りんごのカスタードをたっぷり詰まっている。ホイップクリームの上品な甘さと、りんごカスタードの優しい味わいがよくマッチしている。

ハローキティとのコラボグッズは、2009年11月の「シェリエドルチェ2nd Anniversaryフェア」の賞品としてぬいぐるみやオリジナルバッグを作成し、当選者からは大きな反響があったとのこと。サークルKサンクス側では今後も、バレンタイン向けにマスコットとチョコがセットになった商品の販売のほか、シェリエ ドルチェの強力サポーターのハローキティと2周年を盛り上げていくという。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー