【更新】この発想は無かったわ……ピザハット、ソフト生地の「みみ」をホットドッグに見立てた「ミニドッグ」を導入へ
2010/02/24 06:51
【日本ケンタッキー・フライド・チキン(9873)】が展開するピザチェーン「ピザハット」は2010年2月22日、同年3月8日から、ソフト生地の「みみ」の一つひとつをホットドッグに見立てた新生地「ミニドッグ」を全国のピザハットチェーンで導入すると発表した。また、同日からその新生地におススメのトッピングとして春限定の「みんなのハーフ&ハーフ」と「大人めハーフ&ハーフ」も発売する([発表リリース])。
↑ 生地を「ミニドッグ」にした「みんなのハーフ&ハーフ」と「大人めハーフ&ハーフ」
今回新登場する生地「ミニドッグ」は、ふわふわでもっちりとした食感のソフト生地の「みみ」の部分に、こんがり香ばしくパリッとした食感に焼き上げたソーセージをMサイズでは20個、Lサイズでは24個放射状にきれいに並べたもの。写真を見れば分かるように、「みみ」までおいしくいただける、ピザハットのオリジナル生地。
「みみ」一つ一つをホットドッグに見立てた生地なので、「みみ」の部分だけつまんで食べられるのはもちろんのこと、見た目も斬新で楽しく、食欲をそそる。
また、「ミニドッグ」におすすめのトッピングとして、「みんなのハーフ&ハーフ」と「大人めハーフ&ハーフ」の2種も発売される。「みんなのハーフ&ハーフ」は、北海道産のジャガイモを使用したジャーマンポテトとチキンペンネソース、コーン、ベーコンなどをトッピングして、マヨネーズでグラタン風に仕上げた、「ポテまよグラタン」と、バーベキューチキンとマッシュルームをマヨネーズで仕上げた「BBQチキンマヨネーズ」が1
枚になった、子どもから大人まで楽しめるボリュームたっぷりのハーフ&ハーフタイプのピザ。こちらはMサイズが2150円、Lサイズが3250円。
一方「大人めハーフ&ハーフ」は、トマトソースベースにカマンベールチーズとペパロニ、ピーマン、マッシュルーム、熟成ベーコンなどを使った贅沢な味の「カマンベールデラックス」と、ピザハットでは初めてマスタードをベースにした特製ソースにほくほくのポテトとコーン、赤パプリカ、あらびきスライスソーセージをトッピングし、マヨネーズで仕上げたすっきりさわやかな辛味で風味豊かな「ディジョンマスタードソーセージ」の2つのおいしさが1枚で味わえる、大人向けのハーフ&ハーフタイプのピザ。価格はMサイズが2300円、Lサイズが3400円。
ピザの「みみ」をホットドッグに見立てるという発想も、それを放射状に並べてピザ生地の外周部分を構成するというアイディアも、斬新極まりないもの。元々「みみ」の部分は好きな人はむしろそちらに執着するほどの人気ぶりだが、これなら更にポイントが高まるに違いない。見た目が少々騒がしくなるが、お得感・充実感は何倍にも増すはずだ。
スポンサードリンク