大ボリュームで迫る春のハンバーグ弁当「ビーフハンバーグステーキ弁当(ベーコンのせ)」、ローソンから登場
2010/03/13 07:40


↑ ビーフハンバーグステーキ弁当(ベーコンのせ)
「驚きの商品開発プロジェクト」とは【ローソン、「驚きの商品開発プロジェクト」でお弁当ニーズの二極化に対応へ】で詳しく解説しているが、顧客側の「たまには良いもの」のニーズに応える商品を展開するもので、同社の廉価食品シリーズ「バリューライン」との二本立てで「消費の二極化」に対応する。今サイトでもすでに【肉重量は1.5倍! 「驚き」シリーズ第二弾「ダブルポークステーキ重」9月15日発売】などの各種お弁当、【ローソンの「プレミアムエクレア」】をはじめとしたデザートなどを紹介している。
今回発売が決定した「ビーフハンバーグステーキ弁当(ベーコンのせ)」は、2010年1月に発売し、2週間で約100万食を完売した「ビーフハンバーグステーキ弁当」の春先バージョン。暖かくなるこれからの季節にあわせ、ソースを濃厚なものからさっぱりとしたものに変更し、さらにダブルスモークベーコンを添えている。具体的な特徴はリリースによれば、
ポイント1:ジューシーでボリュームのあるハンバーグ
牛肉の旨みとジューシーさにこだわった、厚さ約17ミリ(当社通常商品の約1.5倍)、重量約160グラム(当社通常商品の約1.6倍)のボリュームあるハンバーグです。
ポイント2:2種のオニオンを使ったさっぱりソース
“ローストオニオン”と“ソテーオニオン”の2種類を使用しブラックペッパーを効かせた、たまねぎの風味とあまみが凝縮したソースです。すっきりとした後味が特徴で、気温が上がるこれからの季節にもさっぱりとお召し上がりいただけます。
ポイント3:香り豊かな“ダブルスモークベーコン”使用
二度スモークした、香り豊かで食感がやわらかいベーコンを使用。高温で一気に焼き上げることでジューシーに仕上げました。ハンバーグとの相性もぴったりです。
牛肉の旨みとジューシーさにこだわった、厚さ約17ミリ(当社通常商品の約1.5倍)、重量約160グラム(当社通常商品の約1.6倍)のボリュームあるハンバーグです。
ポイント2:2種のオニオンを使ったさっぱりソース
“ローストオニオン”と“ソテーオニオン”の2種類を使用しブラックペッパーを効かせた、たまねぎの風味とあまみが凝縮したソースです。すっきりとした後味が特徴で、気温が上がるこれからの季節にもさっぱりとお召し上がりいただけます。
ポイント3:香り豊かな“ダブルスモークベーコン”使用
二度スモークした、香り豊かで食感がやわらかいベーコンを使用。高温で一気に焼き上げることでジューシーに仕上げました。ハンバーグとの相性もぴったりです。
リリースでは指摘されていないが、ご飯やハンバーグなどの食材を収めるケースのデザインが、ステーキショップでステーキなどを出す際の「ステーキ皿」を模している。材質が本物のステーキ皿のように木材や鉄板ということはさすがに無いが、他のお弁当のケース同様のビジュアルが用いられるよりははるかに、「ステーキ専門店で出されるハンバーグステーキっぽさ」を楽しませてくれるに違いない。
スポンサードリンク