ANAオリジナルカラーなガンプラ、ANA機搭乗者限定で販売

2010/06/18 06:52


HG 1/144 ガンダム G30th ANAオリジナルカラーVer. 全日本空輸(ANA)とバンダイ、【創通(3711)】、サンライズは2010年6月15日、アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル「ガンプラ」発売30周年を記念し、同年7月1日からコラボレーション企画「ANA × GUNDAM SKY PROJECT」を共同で企画・実施すると発表した。ホワイトボードに見立てた機体をANAが就航させたり、特製ガンプラを機内限定販売するなどのイベントが用意されている(【発表リリース】)。



↑ ANA × GUNDAM JET機体デザイン
↑ ANA × GUNDAM JET機体デザイン

↑ HG 1/144 ガンダム G30th ANAオリジナルカラーVer.
↑ HG 1/144 ガンダム G30th ANAオリジナルカラーVer.

今プロジェクトのキャンペーン概要は次の2つ。

ANA × GUNDAM JET就航
ボーイング777-300型機に、左舷は「ANA × GUNDAM」のロゴマークとガンダムの頭部、右舷はホワイトベースに収納されたイメージで「実物大」のガンダムをデザイン。就航期間は2010年7月16日-2011年3月末予定、初便は2010年7月16日・ANA25便(羽田-大阪)。なお就航初便ANA25便搭乗の人には「ANA × GUNDAM JET」オリジナル搭乗証明書が発行される。

ANAオリジナルカラー GUNDAMプラモデル限定販売
・「HG 1/144 ガンダム G30th ANAオリジナルカラーVer.」(3000円、税込み、国内線(ANAグループ運航便に限る)のみ)……購入希望の人に、「機内にて」専用申込ハガキを「一人一枚」提供。2010年7月1日-同年8月31日。
・「1/48 メガサイズモデル ガンダム ANAオリジナルカラーVer.」(8500円、税込・送料込)……「ANA SKY Delivery」サービスでの販売。機内にて受付・代金決済、後日指定場所に配送。購入数には限りあり。2010年7月1日-2011年2月28日。

つまり限定版のガンプラについては、いずれにしてもANAの飛行機に搭乗することが必要不可欠となる。今後他のキャンペーン・イベントも「ANA × GUNDAM SKY PROJECT」で開催予定とのこと。ともあれ、少なくとも今限定ガンプラについては「これのためだけにANA機に搭乗する」となると、非常にお高い買物になりそうだ。仕事やレジャーなどで利用する際に手に入れる、あるいは代わりに買ってきてもらうのが良いのかもしれない。

(C)ANA/創通・サンライズ



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー