マイクロソフト株式会社、社名を「日本マイクロソフト株式会社」に変更
2010/07/06 13:17
マイクロソフト株式会社は2010年7月6日、社名を2011年2月1日付で「日本マイクロソフト株式会社」に変更すると発表した。同社が設立25周年を迎え、本社オフィスを移転するのに合わせてとのこと。英語表記は「Microsoft Japan Co., Ltd.」となる【発表リリース】)。
リリースによればマイクロソフト株式会社は1986年2月設立、2011年2月に設立25周年を迎える。それにあわせ本社オフィスを現在の「東京都渋谷区・小田急サザンタワー」から、「東京都港区・品川グランドセントラルタワー」に移転、さらに今回発表された社名変更も行うとのこと。
変更後の社名「日本マイクロソフト株式会社」については、
今後さらに「日本に根差した、日本の社会から信頼される企業」を目指し、社名に「日本」という名称をつけ、「日本マイクロソフト株式会社」として、企業活動を展開していきます。
とリリース内で説明している。なおロゴマークなどの変更に関しては今回発表されていない。
「マイクロソフト・ジャパン」のようなカタカナ(英語)表記で無かったのが意外といえば意外。名前に託した想いに負けないくらいの企業活動に期待したいところだ。
スポンサードリンク