本日はコンビニおでんデー?

2010/08/17 06:45


ローソンのおでん[ローソン(2651)]は2010年8月16日、同年8月17日から2010年版のおでん販売を開始すると発表した(【発表リリース】)。また同日、【サークルKサンクス(3337)】も17日からおでんの販売を開始すると発表しており(【発表リリース】)、さらに今年のおでん販売では先行している(【コンビニ肉まん・おでんバトル、ファミマが先行?】)[ファミリーマート(8028)]では、やはり17日から1週間にわたり夜間時間帯におけるおでんの割引を実施すると発表している(【発表リリース】)。本日8月17日はさながら「コンビニおでんデー」の様相を呈してきた。



ローソン
↑ ローソンのおでん
↑ ローソンのおでん

【ローソンの中華まん 8月17日から】でも解説されているように、「夏の暑さは8月上旬にピークをむかえ、お盆を過ぎると気温は徐々に下がり始める。前日よりも気温が下がると体感温度も低下し、温かい物を食べたくなると言われている」という経験則を活かす形で、温かいレジ横食品の代表格の一つであるおでん販売を17日から開始。全国共通メニュー22種類・地域別メニュー16種類、価格は50-190円で登場。さらに【「おでん」のつゆをかけていただきます?!ローソンが新しい「うどん」の食べ方を提唱】で紹介した、「おでんのつゆをかけて食べるさぬきうどん」を今年も販売する(120円・税込。昨年来、販売数が300万個を超えたとのこと)。また、つゆの塩分相当量を自社従来品対比で20%減にしているのも特徴の一つ。

サークルKサンクス
↑ サークルKサンクスのおでん人気ベスト5
↑ サークルKサンクスのおでん人気ベスト5

8月17日から約5400店舗で販売開始。種類は約25種。「おでん種80円」「おでん串物100円」と価格を統一化して、分かりやすいように。各種素材・製法へのこだわりもあり、味わいが去年よりアップ。また9月7日から12日まで、おでんの100円商品を70円(税込)で販売するセールを実施する。

ファミリーマート
↑ おでん夜割告知
↑ おでん夜割告知

ファミリーマートではすでに8月3日からおでんの販売を開始しているが、「需要が伸び始める8月中旬以降に」割引セールを実施することでおでんの新しいテイストを試してもらうべく、8月17日-23日・17時-22時に限り、おでん全品10円引きのセールを開始する。ファミマTカード会員・T会員なら20円引きになる。さらに9月3日・4日は終日、おでん全品(但し売価50円、120円以上商品のぞく)70円均一でのセールスも実施する。

以上、確認が出来ただけでもコンビニ大手3社が、本日8月17日からおでん販売に関して新たなアクションを起こすと発表している。昨日16日の暑さに続き本日17日も猛暑が予想されているが、このような状況の中、各社のおでん攻勢はどのような形で繰り広げられていくのか。コンビニに足を運ぶ機会がある人は、各種のおでんの状況に目を留めて、興味のある人はいくつか注文してみると良いだろう。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー