【更新】この発想はさらに無かったわ……ピザハット、ソフト生地の「みみ」にひとくちサイズのチキンボールを並べた「マヨチキボール」を限定発売

2010/08/20 04:56


「マヨチキボール」【日本ケンタッキー・フライド・チキン(9873)】が展開するピザチェーン「ピザハット」は2010年8月19日、同年9月6日から、ソフト生地の「みみ」の部分にひとくちサイズのチキンボールを並べて巻き込んだ新生地「マヨチキボール」を、全国のピザハットチェーンで秋のみの期間限定で発売すると発表した。同時にこの新生地に似合うピザとして、ハーフ&ハーフタイプのピザ2種類「家族みんなのハーフ&ハーフ」、「贅沢おとなのハーフ&ハーフ」も発売する([発表リリース])。



↑ 「家族みんなのハーフ&ハーフ」(左)と「贅沢おとなのハーフ&ハーフ」(右)、生地は「マヨチキボール」
↑ 「家族みんなのハーフ&ハーフ」(左)と「贅沢おとなのハーフ&ハーフ」(右)、生地は「マヨチキボール」

今回新発売の生地「マヨチキボール」は、“みみ”の部分にひとくちサイズのチキンボールを並べて巻き込んだ“みみ”まで楽しめるピザハットならではのオリジナル生地。“みみ”に巻き込んでいるチキンボールは国産の鶏ムネ肉を使用し、軟骨を入れて食感にアクセントをつけている。仕上げにかける特製バーベキューソースと食べる直前にかけるマヨネーズとの相性が絶妙のピザ。ひとつずつつまんで味わいを堪能できる、おいしく、見た目にも華やかな、楽しさあふれる生地となっている。

同時に新生地にマッチするピザとして「家族みんなのハーフ&ハーフ」と「贅沢おとなのハーフ&ハーフ」の2種類も発売される。

家族みんなのハーフ&ハーフ」……トマトソースに人気のツナマヨ、ほくほくなダイスポテト、コーンをトッピングした新登場「ツナポテト」と、国内産鶏のムネ肉を使用して焼き上げた照焼きチキン、エリンギ、マイタケ、アスパラなどに特製の照焼きソースとマヨネーズをかけて仕上げた、子供に人気のある「照焼きチキン」を1枚にした、家族の食卓によく合うピザ。Mサイズ1900円・Lサイズ3000円。

贅沢おとなのハーフ&ハーフ」……コクのあるカマンベールチーズ、熟成ベーコン、ペパロニサラミにピーマン、トマトなど野菜をトッピングしたバランスの良い「カマンベールデラックス」と、マスタードをベースにしたピリ辛の特製ソースに、あらびきスライスソーセージ、ダイスポテトをトッピングした少々辛めの大人のピザ「ディジョンマスタードソーセージ」の2つのトッピングが1枚で味わえる、友人同士や会社の同僚との集まりなどに最適なピザ。Mサイズ2300円、Lサイズ3400円。

ピザの「みみ」をホットドッグに見立てるという発想は以前【この発想は無かったわ……ピザハット、ソフト生地の「みみ」をホットドッグに見立てた「ミニドッグ」を導入へ】で行われたが、それと同様に「みみ」まで十分以上に楽しんでもらおうという意気込みが、今回の「マヨチキボール」には感じられる。ボールの一つひとつが盛り上がっている生地全体を見ると、たこ焼きがずらりと並んだような、あるいはケーキの飾りのような不思議な感覚を覚えるが、それだけにインパクトも強く、味わいもさらに増すものとなるに違いない。


■関連記事:
【宅配ピザが24時間営業をしないのはなぜだろう】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー