防災の日をひかえて…アマゾンで防災グッズストアオープン
2010/08/26 06:41


↑ 防災グッズストア
アマゾン側では特に説明はないが、今回の「防災グッズストア」は間近に迫った9月1日「防災の日」(関東大震災が起きた1923年9月1日にちなんで制定されたもの)に合わせて展開されたものと考えられる。キャッチコピーは「家具転倒防止用品などの防災用のグッズから、備蓄用食品・飲料・救急セットなどの非常時用グッズまで」で、主なカテゴリとして
■防災グッズ、セット
・防災セット
・ラジオ、非常用ライト、ブランケット
・脱出、救援、家庭、避難生活に「あると便利」
■カテゴリー
・防災用品
・非常時用(飲料)
・非常時用(食品)
・緊急避難用品
・非常時生活用品
・関連グッズ
・防災セット
・ラジオ、非常用ライト、ブランケット
・脱出、救援、家庭、避難生活に「あると便利」
■カテゴリー
・防災用品
・非常時用(飲料)
・非常時用(食品)
・緊急避難用品
・非常時生活用品
・関連グッズ

中には防災用の帽子や災害時の徒歩での帰宅に便利な「方位計付き腕時計」など、指摘されて初めて「なるほど」と思えるようなグッズも用意されており、それだけでも勉強になるページといえる。
昔と違い多彩な商品群を取りそろえることができるようになったアマゾンだからこそ、展開できる企画ページといえるが、見ている人に「気づき」を与える提案は、「なるほど」と思うたびに嬉しくなるもの。購入する・しないはともかく、防災用備品のチェックを行うチェック用ページとしても役立つに違いない。
■関連記事:
【もしもの時のために・非常持ち出し品26品目】
スポンサードリンク