抹茶とほうじ茶二つのお茶が楽しめるパフェ、ローソンから発売

2010/08/28 06:42


お茶パフェ(抹茶&ほうじ茶)[ローソン(2651)]は2010年8月27日、同年8月31日から全国のローソン店舗で、ほうじ茶を使ったデザート「お茶パフェ(抹茶&ほうじ茶)」を発売すると発表した。お茶系のデザートそのものはさほど珍しくないが、二種類のお茶を組合せたのがポイント。価格280円(税込)(【発表リリース】)。



↑ 「お茶パフェ(抹茶&ほうじ茶)」
↑ 「お茶パフェ(抹茶&ほうじ茶)」

お茶を使ったデザートは、単に甘いのでは無く適度な苦みを伴った甘さ、いわば「甘苦さ」があり、とりわけ女性に人気がある。今回発売される「お茶パフェ(抹茶&ほうじ茶)」は、お茶のスイーツの中でも人気の高い「ほうじ茶」と「抹茶」をそれぞれ単体でスイーツとして用意するのではなく、一つのスイーツに組み合わせた、二つのお茶のコラボレーションによる和風デザート。

「ほうじ茶」はプリンとゼリーに、そして「抹茶」はムースの形で積み重ね、さらにそこにもちもちの食感のミルクゼリーを加えている。その上、純生クリーム、あんず、こしあん、栗、抹茶ソースをトッピングし、二種類のお茶の緑がますます映える色彩となっている。甘味も控えめなものに仕上がり、多くの人に満足感を提供する仕上がり。

奇しくもこの「お茶パフェ(抹茶&ほうじ茶)」の発売日は、先日発表された【「プレミアムロールケーキ」シリーズに秋味「栗と芋」登場】の発売日と同日。二つ合わせて手にすれば、秋の味覚を存分に堪能できるに違いない。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー