ローソンの「ウチカフェスイーツ」1周年記念で4種の「プレミアムスイーツ」期間限定発売へ

2010/09/17 05:21


「スペシャルロールケーキ」[ローソン(2651)]が展開している同社のオリジナルブランドデザート「Uchi Cafe SWEETS(ウチカフェスイーツ)」について、2010年9月28日に発売一周年を迎えるにあたり、「ティラミスやプリンなどの新商品」と「4品の1周年記念商品」を発売することが2010年9月16日までに明らかになった。後者については以前【ローソンの次のロールケーキは「苺のロールケーキ」!?】でお伝えした「苺のロールケーキ」こと「スペシャルロールケーキ」の姿も確認できる。



↑ 定番シリーズは品質を向上させ、新しいラインアップも
↑ 定番シリーズは品質を向上させ、新しいラインアップも

【ローソン、オリジナルデザートを新ブランド「Uchi Cafe' SWEETS(ウチカフェスイーツ)」に統一】などで解説しているように、ローソンでは「自宅や職場で、本格的なおいしさと、カフェでのリラックスした時間を手軽に楽んでもらいたい」との基本方針を元に、『いつでも、おうちがカフェになる。』をコンセプトにしたデザート作りを推し進め、「Uchi Cafe' SWEETS(ウチカフェスイーツ)」のブランドを立ち上げている。

今回明らかになったのは、その「Uchi Cafe' SWEETS(ウチカフェスイーツ)」ブランドの商品が、今年9月28日に1周年を迎えるにあたって、大幅なリニューアルが行われるということ。現在【ローソンの「プレミアムロールケーキ」】などいくつかのスイーツが定番としての立ち位置を占めているが、これらの品質を向上させると共に、さらにティラミスやプリンなどの新商品が投入される。また、「花畑牧場の生キャラメルを使用したキャラメル味のロールケーキ」も発売される。

さらに1周年記念商品として「プレミアムスイーツ」、具体的には「スペシャルロールケーキ」「スペシャル生どら焼き」「安納芋のスイーツ」「スペシャルマカロン」(商品名はいずれも仮称)を毎週1品、4週連続で発売する。


↑ 上は左が「スペシャルロールケーキ」、右が「スペシャル生どら焼き」。下は左が「安納芋のスイーツ」、右が「スペシャルマカロン」
↑ 上は左が「スペシャルロールケーキ」、右が「スペシャル生どら焼き」。下は左が「安納芋のスイーツ」、右が「スペシャルマカロン」

イチゴのせ「スペシャルロールケーキ」これらの「プレミアムスイーツ」は通常発売している商品と比べ2-3割価格が高いプレミアム商品で、製造に手間と時間がかかり、また原材料に限りがあるため、一日あたりの販売個数が限定される。発売期間も通常商品より短い、1-2週間のみとなる。

定番スイーツのリニューアルに関する詳細、1周年記念商品として発売される「プレミアムスイーツ」の各商品の詳しい内容(正式商品名含む)や発売日、価格などは9月22日以降に公開されるとのことで、現時点では不明。しかし例えば「スペシャルロールケーキ」では、先の「ローソンの次のロールケーキは「苺のロールケーキ」!?」記事内では半信半疑だった「ロールケーキ上にイチゴが乗っている」形状を本当に実践していること、「スペシャル生どら焼き」では「スペシャル」の名前にふさわしいほど餡子やクリームが大ボリューム状態なことが確認できる。これらの姿を見るにつけ、詳細発表を一日千秋の思いで待ち焦がれるてしまうのは当方だけではあるまい。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー