中華メニュー「焼小籠包」ライクなミニ中華まん「焼小肉包(やきしょうろうぱお)」登場
2010/10/14 06:47


↑ 焼小肉包(やきしょうろうぱお)
サークルKサンクスでは今年は【サークルKサンクスでも8月17日から中華まん発売開始】にもあるように8月17日から中華まんの一般販売を開始している。その他にも先月には「チャーシューまん(ラー油&マヨ)」の展開を行うなど、積極的にバラエティに富んだ味わいの中華まんを登場させている。
今回の「焼小肉包(やきしょうろうぱお)」もその流れの一環。上海でよく食されているメニューの一つ「焼小籠包」をイメージする形で、「濃厚な肉汁の旨み」を納めた、一口サイズの中華まんとして仕上がっている。そして特徴ある味わいを持つスープを内部に閉じ込めるため、具材を湯葉で包んでから、未発酵生地と発酵生地で包み、さらにオーブンで表面に焼き目をつけるという演出まで施している。この「中からあふれ出る肉汁」と「表面の焼き目」こそが「焼小籠包」の特徴であり、「焼小肉包」でも再現されたポイント。
サイズの小ささからか複数個をまとめて購入することが想定されているようで、冒頭にもあるように2つまとめて購入すると140円と、1つあたり10円分割安となる。ぎっしりと詰まった味わいと、すぐに食べきれるサイズでついつい何個も手にしてしまう……ということもあるかもしれない。お財布の中身とカロリーにはくれぐれもご注意を。
スポンサードリンク