マクドナルドでフルーリーとパイ、二つの「チョコ」が登場

2010/11/02 07:07


三角チョコパイ[マクドナルド(2702)]は2010年11月1日、同年11月5日からデザートの「マックフルーリー」シリーズの一環として「マックフルーリー チョコレートケーキ」を発売すると発表した。また合わせて、以前何度か期間限定で発売されていた「三角チョコパイ」を同年12月10日から発売すると発表している。いずれも期間限定商品(【発表リリース】)。



↑ マックフルーリー チョコレートケーキ
↑ マックフルーリー チョコレートケーキ

↑ 三角チョコパイ
↑ 三角チョコパイ

マックフルーリーでは初登場となるフレーバー「マックフルーリー チョコレートケーキ」は、ミルクを豊富に含んだソフトクリームにふわふわのチョコレートスポンジと濃厚なチョコレートソースを混ぜ込んだ、マクドナルドオリジナルのデザート。チョコレートケーキをそのまま冷たいデザートにしたような、リッチな味わいを楽しむことができる。12月上旬までの発売予定で、朝マック発売時間帯”以外”での発売。価格は330円(税込)。

一方「三角チョコパイ」は、ココアを練りこんだパイ生地に、アーモンドの粒の入ったチョコクリームを包み込んだデザート。チョコレートでありながらも甘すぎない大人の味わいで、コーヒーとの相性も抜群。2007年、2008年に期間限定で販売していた商品で、要望に応える形での、復活登場とのこと。こちらは来年1月中旬までの発売予定で、全営業時間中の展開(朝マック中も購入可能)。価格は100円(税込)。

「冬場のチョコレート」というとガチガチに固いブロック状のものをイメージしてしまいがちだが、今件は双方ともそれとはかけ離れた実体をしている。変わったスタイルでのチョコレートの甘味を楽しむのも、気分転換には良いだろう。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー