「消失」版長門有希、書き下ろしもありの「長門有希の珈琲」…ニュータイプとポッカのコラボ第二弾12月18日発売

2010/11/02 15:10


「長門有希の珈琲」ポッカコーポレーションは2010年11月2日、角川書店が発行する月刊アニメ情報誌「月刊ニュータイプ」の25周年を記念したコラボレーション企画第二弾として、小説を原作とするアニメ・映画『涼宮ハルヒの憂鬱』の登場人物の一人「長門有希(ながと ゆき)」を題材にした「長門有希の珈琲」を同年12月18日から発売すると発表した。また、【キャラアニ公式サイト】において、「長門有希の珈琲・テレカ付オリジナルBOX」(1ケース[190g×30缶入り]+[オリジナルテレカ1枚]セット)を限定3000セットで、本日2010年11月2日から予約受付を開始する(【発表リリース】【キャラアニ公式サイト内特設ページ】)。



↑ 長門有希の珈琲
↑ 長門有希の珈琲

「涼宮ハルヒの憂鬱」とは【角川エンタテインメント(9477)のアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』DVDが驚異的な売上を記録】などでも解説しているように、同名のライトノベルを原作とするアニメ、そしてそのアニメの堅調さから、原作小説シリーズ中のエピソードの一つ「涼宮ハルヒの消失」が映画化された作品。ライトノベル・アニメ・映画と3メディアを制覇しただけでなく、複数作品のゲーム化も果たされている。

今回はポッカと月刊ニュータイプのコラボ企画第一弾として今年7月に発売された【涼宮ハルヒの果汁】の好評ぶりを受け、第二弾として展開されたもの。起用された「長門有希」のイラストは、映画化された「涼宮ハルヒの消失」にて登場する彼女を描いたもので、今回企画のために新たに書き下ろしされたものを含む3タイプ。珈琲そのものはコーヒーに牛乳、砂糖を加えたブレンドタイプの缶コーヒーで容量は190グラム。想定小売価格は200円(税込)。

また、キャラアニの公式サイトで発売されるオリジナルテレカ入り30缶セット(5800円、税込、送料別)は、3種類のイラストがランダムに30缶入っており、さらに缶と同じイラストのオリジナルテレカが(こちらも絵柄がランダムで)1枚同梱されている(絵柄は注文時に好きなものを選べる)。

これから寒さが厳しくなるこの時期に、「消失」版の「長門有希」のイラスト付きの缶コーヒーを展開するあたり、企画者は(映画「涼宮ハルヒの消失」も含め)「良く分かっている」と感心させられる。「缶コーヒーだけで満足」という人ならば、12月18日の単缶売りまで素直に待とう。


(c)2009 Nagaru Tanigawa・Noizi Ito/SOS団



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー