ぷよぷよ踊って優しく光るインテリア「きのぷよ」登場
2010/11/17 07:06


↑ きのぷよ。【直接リンクはこちら】
「きのぷよ」は、振動を感知するとセンサーが反応し、やわらかい体を左右に伸縮しながら、きのこの傘部分と切り株の形をした台座部分がやさしく光るライト。「生活の中に遊び心を」をテーマに、おもちゃメーカーならではの視点で、ぷにょぷにょと揺れながら動く“かわいらしさ”と、「インテリアライト」としての“実用性”を融合させ、子供から大人まで楽める作品として企画された。

カラーバリエーションは、赤、黄色、ピンクの3種類。きのこの傘部分にくりっとした丸い目と黄色いくちばしがあり、「きのこ」と「ひよこ」が合体したような愛くるしい顔をしている。まるで部屋の中で、使う人にほっと心温まるような光を灯すキャラクターですらあり、玄関や、ベッドサイド、廊下など、ちょっと手元や足元の明かりが欲しいときの便利なライトとして、また、指先で“トントン”と振動を与えると反応するコミュニケーションライトなどの利用状況が想定できる。
振動センサーで踊り出すインテリアなおもちゃというと、同社の「フラワーロック」が思い出される。植物という点でも同じであり、「きのぷよ」も同じ系統といえるだろう。むしろ愛らしさという点ではこちらの方が上かもしれない。振動察知型ライトとして使えるので、リリース内で提案されている「玄関口での灯り」にはぴったりといえよう。
(C)TOMY
スポンサードリンク