高純度白ざら糖を用いた一つ上の甘さと香りな「三ツ矢サイダー ザ・プレミアム ワンウェイびん330ml」12月7日発売
2010/11/18 07:14
アサヒ飲料は2010年11月17日、同社が発売している炭酸飲料「三ツ矢サイダー」ブランドから、『三ツ矢サイダー ザ・プレミアム ワンウェイびん330ml』を、同年12月7日より全国で、数量限定で発売すると発表した。予定販売箱数は約20万箱(1箱=24本入り)。1本150円(税別)。「白ざら糖」を用いた高級感ある甘さと香りを実現した「三ツ矢サイダー」のプレミアム版(【発表リリース】)。
↑ 三ツ矢サイダー ザ・プレミアム ワンウェイびん330ml
『三ツ矢サイダー ザ・プレミアム』は、砂糖の中でも純度が高く高級菓子などに使用される「白ざら糖」を使用。上品で濃密な甘さと「三ツ矢サイダー」ならではの香りを実現した「プレミアムな『三ツ矢サイダー』」として仕上がっている。パーティー・忘年会などこれから年末にかけて何かと行事が増える時に、ちょっと高級感を演出したい時に役立つアイテム。中味は、「三ツ矢サイダー」のキャッチコピーでもある「安心・安全な“磨かれた水”を使用」「果実などから集めた香り」「保存料不使用」を守りつつ、今回は特別に「白ざら糖」をぜいたくに使用。
この「白ざら糖」は無色透明な高純度の液糖から粒度を大きく、純度を高めるために時間をかけて作られることから希少価値が高く高価な素材。高い純度(純度99.9%以上)が特長で、他の素材の持ち味やフレーバー(のど越し、香り)を活かすことから、高級菓子などで多く用いられている。この「白ざら糖」をぜいたくに使用することで、濃密な甘さと「三ツ矢サイダー」ならではの「果実などから集めたフレーバー」がより一層引き立ち、リッでプレミアムな味わいに仕上がることとなった。
ネーミングは「プレミアムな『三ツ矢サイダー』」であることをわかりやすく表現し、ほぼそのまま主張したい要件を商品名に盛り込み、パッケージには高級感ある「びん」を採用。金のラベルを巻くことで贅沢な気分を演出している。
サイダー系炭酸飲料の中では『三ツ矢サイダー』は、類似他種と比べて炭酸のさわやかさや味わいなどの点において一ランク上の感がある。今件リリースにもあるように、商品のライフサイクルが短い飲料業界の中で4年連続販売数量3000万箱/年を達成している点も、そのブランド力・質のレベルの高さを実証する裏付けとなる。その味わいが「白ざら糖」の使用によって、さらにもう一段上に登る『三ツ矢サイダー ザ・プレミアム』の登場に、興味関心を持つ人も少なくないのではないだろうか。
スポンサードリンク