ゴージャスカレーとめでタイ鯛めし弁当・ローソンで「ご褒美のひと時」2品が展開

2010/12/25 06:29


三日仕込みのビーフカレー[ローソン(2651)]は2010年12月24日、以前【月末はちょっとリッチに「焼肉重」・ローソンから叙々苑監修の焼肉重・焼きめし・焼肉ライスサンド登場】でも紹介したように、今年の9月から開始している高級弁当「ご褒美のひと時」シリーズについて、年末年始にかけて2種類の商品「ご褒美のひと時 三日仕込みのビーフカレー(550円)」と「ご褒美のひと時 オメデタイメシ弁当(590円)」を新たに発売すると発表した。それぞれ12月28日、来年の1月1日からの発売となる(【発表リリース】)。




↑ 「ご褒美のひと時 三日仕込みのビーフカレー」と「ご褒美のひと時 オメデタイメシ弁当」
↑ 「ご褒美のひと時 三日仕込みのビーフカレー」と「ご褒美のひと時 オメデタイメシ弁当」

「ご褒美のひと時」は「おなかも心も満たす弁当」というコンセプトの、従来よりワンランク上の高級弁当シリーズ。節約をする一方で、少し高くても質の良い美味しいものを「自分へのご褒美として」食べたいという「消費の二極化」を受け、展開されている。

今回発売される2種類の商品のうち「ご褒美のひと時 三日仕込みのビーフカレー」は、良質な素材を3日間かけて仕込んだ本格派ビーフカレー。ブイヨンと赤ワインで炒めた牛肉を、北海道産の牛乳から作られるバターとチーズを使用したまろやかな味に仕上げている。一方で元旦発売となる「ご褒美のひと時 オメデタイメシ弁当」は、“オメデタイ”食材を盛り込んだハレの日にぴったりの弁当。真鯛(まだい)の旨みを含む鯛めしに、コクのあるつぼ鯛の漬け焼きをのせ、昆布巻(よろこ[ん]ぶ)と、里芋(子宝祈願)の揚出しを添えている。

正月三が日というと大抵の商店はお休みになり、だからこそ日持ちのするおせち料理をいただくのだが、昨今のコンビニでは正月も通常通りのスケジュールで営業しているところが多い。元旦から「おめでタイ」鯛めし弁当を気軽にいただけるのも、コンビニの中の人の働きぶりのおかげともいえる。非常にありがたいお話ではある。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー