「じゃがりこ」のパッケージをデコレーションできる「デコじゃがりこ」サービス開始
2011/03/10 06:38


↑ 「デコじゃがりこ」サービスサイト

↑ 「デコじゃがりこ」作成の様子
「じゃがりこ」は、1995年に登場以来、心地よい食感とじゃがいも本来の美味しさが活かされた風味で、世代を問わず好まれてきたカップスナック。今回サービスが開始される「デコじゃがりこ」は、結婚式におけるブライダルギフトや子供の誕生記念など、記憶に残るイベントで活躍が期待できるアイテムとなる、「世界にひとつだけのオリジナル」な「じゃがりこ」が作れるサービス。幼少時代から学生時代に「じゃがりこ」を楽しんできた世代には、嬉しいものとなるに違いない。
具体的なサービス内容としては、「じゃがりこ」のパッケージにお気に入りの写真を載せたり、自由にメッセージを入れてもらうなど、デコレーションした「じゃがりこ」[みにかっぷ(28グラム)1ケース(12カップ入り)]を届けるインターネットサービス。“結婚式の様子”や“自分の子供”以外にも“誕生日などの記念日”“ペット”の写真、ちょっとした“観光地でのスナップ写真を使った旅の思い出”のデコレーションとしても楽しむことが出来る。

↑ 文字は10文字まで入力可能
専用のサイト上から注文された「デコじゃがりこ」の到着目安日は7-10日後。ただし発注数や届けてほしいエリアによって状況は異なるので注意が必要。また、対応画像ファイルはJPEG・PNG・GIFの3タイプのみで、ファイル容量は5メガバイト以内。使う画像は「利用者が画像の使用に関するすべての責任を持つこと」を前提としている(諸般注意事項は【専用ページに記載されている】)。
既存商品をデコレーションするサービスとしては先日紹介した【オリジナル表紙の大学ノートが創れる「マイフォトキャンパス」オープン】が記憶に新しい。商品の中身そのものは「いつもの」でも、パッケージをオリジナルのものにすることで、価値はグンと高まる。単純にイベント用アイテムとして使う以外に、アイディア次第で色々な活用法が考えられよう。特に絵心のある人には、利用し甲斐のあるサービスに違いない。
■関連記事:
【自分だけのオリジナル・チロルチョコを作ろう!】
スポンサードリンク