ファミリーマート、おでん汁で食べる「おでんラーメン」を発売

2011/04/07 06:44


「おでんラーメン」[ファミリーマート(8028)]は2011年4月6日、同社が提供しているおでんシリーズ「つゆだくおでん」の新商品として、同年4月12日から「おでんラーメン」を発売すると発表した。一部店舗をのぞく約7600店舗での販売。価格120円(税込)(【発表リリース】)。



↑ おでんラーメン
↑ おでんラーメン(「牛すじ」「味付け玉子」を加えた状態)

今回発売される「おでんラーメン」は、ゆであげ直後に“ラーメン”を急速冷凍することで、小麦の風味が楽しめ、つるみ感のある麺に仕立てられている。そしておでんの汁に添付する特製スパイスを加えて食べる、新タイプのおでんメニューとなる。

特製スパイスは、おでんつゆのだしを活かすように、しょう油・メンマパウダー・ローストガーリック・ローストオニオン・こしょうがバランスよく配合されている。これを加えることであっさりとしながらもコクのある味わいのしょう油ラーメンとなり、「おでんラーメン」の味わいに深みが増すこととなる。

コンビニのレジ前商品として定番の「おでん」に麺類を足して「うでん」(うどん+おでん)的な食べ方を提供するスタイルは、すでに【ローソンのおでん「うどん」に新トッピング「わかめ」「あげ玉」「うどんあげ」登場】【今年はコンビニ・おでんでトッピング合戦? サークルKサンクスで多彩なトッピング発売】で伝えているように、ローソンやサークルKサンクスで実施されているが、ファミリーマートでも「おでんうどん」の名前で100円で販売されているのが確認できる。今回和風の麺類では無く中華風のラーメンを初めて提供することで、いわば「おでん麺」に新たな世界が切り開かれたことになる。

リリース内で説明しているように、「牛すじ」「味付け玉子」を共にオーダーして典型的なラーメンをデザインするなど、ミニサイズで自分の好みに合わせたトッピングが可能なカスタマイズ・ラーメン的楽しみ方もできる。肝心の味わいはリリースからは確認できないが、間食として食べるにはちょうど良いサイズということもあり、学生たちの間で受け入れられそうだ。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー