巧みにボールを操ってゴールへ…「ポン・デ・ライオンとなかまたち ポケットメイト」発売中

2011/04/07 12:00


「ポン・デ・ライオンとなかまたち ポケットメイト」[ダスキン(4665)]が展開するドーナツチェーン店「ミスタードーナツ」は2011年4月6日までに、小型プラスチックケース本体を傾けて配された仕掛けの中にボールを通して遊ぶゲーム「ポン・デ・ライオンとなかまたち ポケットメイト」を同年3月23日から順次発売していくと発表した。単品価格300円。「キッズセット」としてドーナツ・キッズドリンクとのセット購入も可能(【発表ページ】)。



↑ 告知ページ
↑ 告知ページ

↑ 「ポン・デ・ライオンとなかまたち ポケットメイト」の一つ、「だいちのアドベンチャー」
↑ 「ポン・デ・ライオンとなかまたち ポケットメイト」の一つ、「だいちのアドベンチャー」

「ポケットメイト」とはトミー(現在はタカラトミー)が1975年から1985年に発売したポケットサイズのゲームシリーズ。手のひらサイズの透明プラスチックケースの中にさまざまなギミック(仕掛け)と小さな鉄球を納め、本体を巧みに傾けることでギミックの中に鉄球を移動させていき、目的地までたどり着けさせるというゲーム。現在でも類似品を100円ショップなどで見かけることができる。

今回発売されるのは、トミーからの許諾を得たもので、各仕組みのあちこちにポン・デ・ライオンとゆかいな仲間たちの姿が折り込まれている。仕組みそのものにはポン・デ・ライオンたちの形を模したものはないが、ゲームの設定や描かれている絵柄には多数のポン・デ・ライオンたちが見受けられ、彼らとの一体感を覚えながらゲームを楽しめる。

昨今はデジタルゲームが浸透しているが、このようなシンプルかつリアルな動きを見せるゲームは、かえって新鮮味のあるものとして子供達に受け止められるかもしれない。またかつて「ポケットメイト」が流行した時期に楽しんでいた世代には、懐かしみと共に受け入れられるだろう。


(C)TOMY



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー