ビーフパティ4枚の「メガマック」、5月13日から期間限定で復活

2011/04/29 06:41


メガマック[マクドナルド(2702)]は2011年4月28日、ビーフパティ4枚を使ったボリューム感のあるハンバーガー「メガマック」を、同年5月13日から期間限定で販売すると発表した。朝マック販売時間帯以外で発売され、単品は370-390円、バリューセットは690-710円(【発表リリース】)。



↑ メガマック
↑ メガマック

「メガマック」は2007年1月に初登場した、大ボリュームのハンバーガー。4枚ものビーフパティを使用してビーフ本来のおいしさを味わえることや、そのインパクトやボリューム感ともあいまって、予想を大幅に上回る圧倒的な支持を得ることになった。また、その後レギュラーメニューとして販売するなど、長期にわたって親しまれてきた商品。この度の限定販売は2008年11月以来、約2年半ぶりの復活登場となる。

「メガマック」は、バンズ、ビーフパティ、オニオン、レタス、ピクルス、チーズ、ソースと、7つの食材からなる「ビッグマック」のおいしさを、さらにパワーアップさせた一品。ビーフパティの材料には、飼育環境はもちろんのこと、えさとなる牧草から厳しく管理され安全を認められた、オーストラリア産・ニュージーランド産100%ビーフを使用している。

食品小売店のいわゆる「メガ・ギガブーム」の象徴ともいえるメガマックだが、発売年の2007年には【メガマック 第三弾は たま・トマト】で紹介したように、「メガてりやき」「メガたまご」「メガトマト」などの姉妹作も登場していた。今回の「メガマック」の再登場で「次は……?!」とさらなる期待を寄せる人も少なくあるまい。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー