【更新】牛丼御三家、並んで割引セールを展開

2011/05/11 05:07


吉野家270円セール[吉野家ホールディングス(9861)]は2011年5月10日、同社の子会社である牛丼チェーン店吉野家において、先に【吉野家、西日本地区店舗で「がんばろう、日本。牛丼110円引きセール」実施】で伝えた西日本地域における割引セールの東日本版【東日本地区限定「牛丼110円引きセール」】を行うと発表した。同日[松屋フーズ(9887)]が運営する牛飯・カレー・定食店「松屋」は[元気応援!丼フェア(PDF)]を、[ゼンショー(7550)]が展開する郊外型ファミリー牛丼店「すき家」は【初夏の250円セール】を発表、いわゆる「牛丼御三家」が横並びで主力商品の牛丼・牛めしの値下げキャンペーンを実施する形となった。



↑ 吉野家のキャンペーンポスター
↑ 吉野家のキャンペーンポスター

牛丼御三家がほぼ同じタイミングで主力商品を値下げするのは「よくある事」だが、今回も奇しくもそのような形となった。三社の動向を箇条書きにすると次の通りとなる。期日はすべて2011年。

■吉野家「東日本地区限定『牛丼110 円引きセール!』」
・5月17日10時-5月23日15時
・牛丼、牛皿、牛鮭メニューが110円引き(盛りに関わらず)
 (牛丼並盛380円が270円、大盛り480円が370円など)
・東日本地区の吉野家限定

■松屋「元気応援!丼フェア」
・5月16日10時-5月23日15時……牛めし並盛が320円から240円に(80円引き)
・5月23日15時-5月30日15時……ビビン丼並盛が430円から340円に(90円引き)
・5月30日15時-6月6日15時……キムカル丼並盛が490円から390円に(100円引き)
※それぞれ盛りに関わらず値引き額は同じ

■すき家「初夏の250円セール」
・5月16日9時-5月22日(23日8時まで)
・牛丼各盛りを30円引き
 (牛丼並盛が280円から250円、大盛りが380円から350円など)
・プチ牛丼、牛丼キング、お子様牛丼、牛皿、牛丼定食は値引き対象外

キャンペーン開始の期日としてはすき家・松屋が1日先行、吉野家がそれに続く形、メインとなる牛丼・牛めしの並盛価格は「吉野家…270円」「松屋…240円」「すき家…250円」となる。定価からの値引き率は吉野家が一番大きいが、値引き後の価格は松屋・すき家・吉野家の順となる。

サービスや味わい、サイドメニューや他のメニュー、店舗展開場所など商品・店舗決定の際の判断材料は他にも色々あるが、単純に主力商品の価格だけで比較された場合、吉野家はやや苦しい状況なのかもしれない。値引き率で考えれば一番お得なのではあるが……。

■関連記事:
【牛丼御三家の2011年4月分営業成績をグラフ化してみる】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー