年末年始のケーキのような味わい、話題のコールド・ストーンのカップアイスがセブン-イレブンで期間限定発売
2013/12/19 07:00
セブン-イレブン・ジャパンは2013年12月18日、コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパンとの共同企画開発によるカップアイスクリーム「コールド・ストーン・クリーマリー グラマラスチーズケーキファンタジー」「コールド・ストーン・クリーマリー ミルフィーユ★ベリーパイ」の2品目を、全国のセブン-イレブンで同年12月24日から冬季限定で発売すると発表した。価格はそれぞれ378円(税込)。内容量150ミリリットル(【発表リリース:コールド・ストーン・クリーマリーのカップアイスクリーム2種】)。
↑ 「コールド・ストーン・クリーマリー グラマラスチーズケーキファンタジー」(左)と「コールド・ストーン・クリーマリー ミルフィーユ★ベリーパイ」(右)
「コールド・ストーン・クリーマリー」とはアメリカのアリゾナ州スコッツデールに本拠地を有するアイスクリームの著名ブランド。注文を受けてからアイスクリームやトッピングを、冷やしたみかげ石の上で混ぜ合わせ、お客に一品物のオリジナルアイスクリームを提供する独自のスタイルを持つ。日本では2005年11月に第一号店がオープンし、現在では日本各地に店舗を展開し、ちょっとオシャレで優雅なアイスクリームの食し方をさせてくれるお店として知られている。また、セブン-イレブンとは何度となく共同開発の企画による新商品を展開し、「コンビニで楽しめるコールド・ストーン」として好評を博している。
今回登場する商品は、クリスマスや年末年始などの人が集まる時期に家族で楽しめ、なおかつ「たっぷり食べたい」とのこれまでの利用客への需要にも応えるべく、大きめサイズ(150ミリリットル)のカップアイスクリームスタイルで提供される(通常のミニカップアイスは115ミリリットル)。展開種類は2種類で、双方ともケーキをイメージしたものとなっている。
「コールド・ストーン・クリーマリー グラマラスチーズケーキファンタジー」は今年4月に発売されたミニカップのリニューアル版。チーズケーキアイスクリームに、ストロベリー、ブルーベリー、ブルーベリーソース、キャラメルソース、グラハムパイを混ぜ込んでいる。さらに果肉たっぷりのブルーベリーソースを追加したことで、フルーツのみずみずしさが更にアップしたのがポイント。
「コールド・ストーン・クリーマリー ミルフィーユ★ベリーパイ」はミルフィーユケーキをイメージした満足感のあるカップアイスクリーム。カスタードアイスクリームにストロベリー、ストロベリーソース、パイ、ホイップクリーム、スポンジケーキを混ぜ込んでいる。パイと甘酸っぱいストロベリーが、カスタードアイスクリームを更に美味しく引き立てるのが特徴。
双方ともケーキをイメージしていることもあり、パッケージデザインもケーキを詰めるような体裁の箱入り型に。この外観によって、購入者自身が食するのはもちろんだが、プレゼントやお土産にもバッチリな様相となっている(無論中味自身も外観に負けない品質であることは言うまでもない)。
これらのアイスは過去の商品同様、セブン-イレブンでしか味わえない特別限定メニュー。コールド・ストーンのファンはもちろんだが、純粋にアイスクリームが好きな人、オシャレなスイーツを楽しみたい人にもチェックが欠かせない新商品に違いない。
■関連記事:
【セブンゴールド初のアイス「金のアイス 生チョコバー」発売開始】
【「コールド・ストーン・クリーマリー」の人気2種、セブンイレブンからカップアイスで登場】
【コールド・ストーンとの共同開発・果実たっぷりなジェラート、セブン-イレブンから数量限定発売】
【抹茶もなかに塩バニラ、有名ブランドの人気作…セブン-イレブンのみの上質なアイス3品登場】
【ハーゲンダッツ初のコンビニとのコラボ「ジャポネ <抹茶アズキ>」、セブン-イレブンより発売】
スポンサードリンク