ローソンの提案型スイーツ「秋コレクション」はヨーロピアンスイーツ揃い

2011/09/14 06:25


「秋コレクション」[ローソン(2651)]は2011年9月13日、期間や数量を限定することで、希少な素材や手間をかけた製法などを取り入れた「UchiCafe'SWEETSシーズンズコレクション」の第3弾として、同年9月27日から全国のローソン店舗(「ローソンストア100」をのぞく)にて「秋コレクション」を発売すると発表した。11月7日までの6週間、毎週火曜日にいずれも1週間の限定でヨーロッパをイメージしたスイーツを1品ずつ発売していく(【発表リリース】)。



↑ 秋コレクション
↑ 秋コレクション

「UchiCafeSWEETS・シーズンズコレクション」は「コンビニで買える専門店スイーツ」を目指す商品展開の一つで、旬や流行を取り入れたコレクションを年4回発表。その中で人気の高い商品を定番として再発売する企画商品群。第一弾は【ローソンで期間・数量限定の提案型スイーツシリーズ「春コレクション」展開へ】でも紹介したように今春実施された。そして第二弾は【ローソンの提案型スイーツ「夏コレクション」はアジアンスイーツ揃い】として「アジアスイーツ」をサブテーマとし、今夏に実施されている。いずれも提案型のシリーズ展開となるわけだが、今回はその第三弾として、「秋コレクション」の6品を2011年9月27日から11月7日までの6週間、毎週火曜日に1品ずつ発売(1週間限定、1日あたりの数量限定)することになる。

「秋コレクション」には、「食欲の秋」にマッチするスイーツとして、「マンダリンナポレオン」を使用したフランスの洋菓子「サヴァラン」や、砂糖を使用しない「塩ケーキ」など、大人も楽しめる本格的なヨーロピアンスイーツが週変わりで登場。「サヴァラン」には「プレミアムロールケーキ」でおなじみの「純生クリーム」を添え、「マカロンのスイーツ」には「アサイー」を酸味のアクセントに使用するなど、伝統的なメニューにUchi cafe'らしい“ひと工夫”を加えた新しいスイーツに仕上がっている。

●第1弾 「オレンジのサヴァラン」 (395円:税込)
(9月27日(火)-10月3日(月))

↑ オレンジのサヴァラン
↑ オレンジのサヴァラン

●第2弾 「ピンクマカロンのスイーツ」 (395円:税込)
(10月4日(火)-10月10日(月))

●第3弾 「ザッハトルテ(生クリーム添え)」 (350円:税込)
(10月11日(火)-10月17日(月))

↑ ザッハトルテ(生クリーム添え)
↑ ザッハトルテ(生クリーム添え)

●第4弾 「6種のナッツのパリブレスト」 (350円:税込)
(10月18日(火)-10月24日(月))

●第5弾 「いちごのミルフィユ」 (395円:税込)
(10月25日(火)-10月31日(月))

↑ いちごのミルフィユ
↑ いちごのミルフィユ

●第6弾 「トマトとチーズのケークサレ (バジルオイル付き)」 (295円:税込)
(11月1日(火)-11月7日(月))

またこれに合わせ、期間・個数限定では無く、通常の「プレミアム」シリーズも発表されている。発売日順に「プレミアムモカのロールケーキ(純生クリーム使用)」(9月27日発売)、「プレミアムモンブラン」 (9月27日発売)、「プレミアム純生クリームプリン」(10月4日発売)、「プレミアムチョコレートケーキ」 (10月18日発売)、「芋三昧のロールケーキ(純生クリーム使用)」(10月25日)と5品が、今回の「秋コレクション」と期間がかぶる形で展開される。秋にかけてローソンのスイーツコーナーは、落ち着いた色調をベースとした、見た目の美しさに彩られるに違いない。

通常のスイーツも当然これまで通り各種展開されている。一方で今回のようにプレミアム系のものに重点を置き、キャンペーンを展開して定期的に市場に投入、さらには人気度の高いモノを定番化する姿勢を見るに、ローソンではスイーツ戦略として「ローソンならではの高級感、おしゃれ感」を他のコンビニとの「違い」として重視している雰囲気がある。

「食欲の秋」を満足させるような出来栄えに仕上がっているか否かもあわせ、今回の「秋コレクション」の実売を楽しみにする人も多いことだろう。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー