「キャラメルコーン」のアレンジでげん担ぎ・「カナエルコーン」など登場
2011/11/12 06:28


↑ 「カナエルコーン」「カナエルコーン・春咲くさくらんぼ味」

↑ 「Vポテコ・とん勝つ味」と「Vなげわ・梅勝つお味」
「カナエルコーン」は従来の「キャラメルコーン」における「キャラメル」と、「(願い事を)かなえる」の音の頃合わせの良さを商品名に活かしたもの。福を招く「まねき猫」をデザインして縁起の良さをも演出している。パッケージの色としては「キャラメルコーン」でおなじみの赤を使った“まねき猫”、そして今季節だけの限定フレーバー、桜の花をあしらった白い「カナエルコーン・春咲くさくらんぼ味」が展開される。
赤い「カナエルコーン」の中身は、おなじみのふんわりとした食感の「キャラメルコーン」。白い「カナエルコーン」は、香り豊かでほんのりさわやかな酸味が楽しめる、この季節にマッチした「春咲くさくらんぼ味」。どちらの「カナエルコーン」にも通常の形のキャラメルコーンに混じって星型のスナックが入っており、5角(ゴーカク)の星が幸運を招いてくれるという、しゃれっ気のある縁起の良さを演出している。また、側面に描かれた絵馬に願いごと(カナエルコト)を書き込むこともできる。
一方「Vポテコ」「Vなげわ」は勝利の“V”サインで受験生を後押し。さらにめでたさをイメージする紅白を背景に採用している。「Vポテコ」は、甘辛いソースとポークの旨みが食欲をそそる「とん勝つ」味。「Vなげわ」は、梅の酸味とかつお節の風味がきいた「梅勝つお」味。どちらも勝利を呼ぶ縁起のいい味、しゃれっ気の効いた商品に仕立てられている。
「Vポテコ」「Vなげわ」はそのまま食べてげん担ぎにしても良いが、「カナエルコーン」「カナエルコーン・春咲くさくらんぼ味」は形がそのまま招き猫の置物ライクになっていること、側面に絵馬を模したエリアがあり、そこに書き込みができることを考えると、本物の招き猫&絵馬代わりに飾っておくという使い方もありそうだ(賞味期限は180日)。受験シーズン中はお飾りとして用い、無事に試験が終わった時点で初めて味わうのも良いかもしれない。
■関連記事:
【目・鼻・口だけでアレと分かるキャラメルコーンの限定パッケージ登場】
スポンサードリンク