【更新】おせちスイーツ「栗きんとんケーキ」モンテールから登場

2011/12/03 06:29


栗きんとんケーキモンテールは2011年12月2日、お正月にちなんだ縁起物をスイーツで楽しめる「栗きんとんケーキ」を同年12月28日から2012年1月3日の年末年始限定で、スーパーを中心に発売すると発表した。525円(税込)。近畿・中国・四国での取扱いは無し([発表リリース])。



↑ 栗きんとんケーキのパッケージ画像と商品イメージ画像
↑ 栗きんとんケーキのパッケージ画像と商品イメージ画像

「栗きんとんケーキ」はお正月の縁起物"おせち"を代表する料理の1つである「栗きんとん」の味わいを、洋菓子で表現した「おせちスイーツ」。栗ムースにスポンジ、ホイップクリームとカスタードで仕立てたミルククリームを重ね、栗きんとん餡(あん)と砕いた栗をトッピングしている。栗ムースと栗きんとん餡の相性は大変良く、より「栗きんとん」らしさを出すため、栗きんとん餡には栗とさつまいものペーストを使用している。また、保存料や合成着色料は入っていない。

リリースによると近年、鯛(たい)や海老などをお菓子で再現したり、ケーキや和菓子を詰め合わせたおせちスイーツが増えているとのこと。モンテールではこの動きを受け、手軽に買える身近なスイーツへおせち料理の要素を取り入れることで、年末年始の時期におけるスイーツ需要を喚起していくと説明している。

確かに栗きんとんはその甘さや形状から、スイーツとの相性・代替性は高い。せっかくだから伊達巻など、形状的に差し替えが出来そうな他のお節料理もスイーツ化を試みてくれれば、さらに楽しいおせちスイーツが出来たかもしれない。一方、モンブランが好きな人には、ちょっと変わった視点での栗ケーキとしても楽しめるだろう。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー