100名にサンタがプレゼント…アマゾンジャパン、Amazonサンタにお願いキャンペーン実施
2011/12/07 06:34


↑ ほしい物リストでリクエスト Amazonサンタにお願いキャンペーン
「ほしい物リスト」は、 Amazon.co.jpのストアの中からほしい商品をリストアップし、本人の覚え書きとして使うほか、友達や家族などに知らせる機能でもある。他人に知らせないよう非公開にも出来るが、リストを公開モードに設定すると、第三者もほしい物リストを見ることができるようになる。これにより、相手のほしい物が一目でわかり、プレゼントを選ぶ際に活用できる。配送先をあらかじめ登録しておくことで、商品を希望の場所で受け取ることも可能となる。
今キャンペーンはこの「ほしい物リスト」を活用したもの。Amazon.co.jpにある商品の中からほしい物を選んで「ほしい物リスト」に商品を追加し、そのリストをツイッター上でツイートするだけ。その際に「作成したほしい物リストに込められた熱い思いを書いて伝え」るのが応募条件となる。またツイートする際、ハッシュタグ「#Amazonサンタ2011」を記入することが必要。アマゾン側で熱意あるツイートの中から100名を選び、実際にほしい物リストに追加した対象商品の中から「1点」がプレゼントされる。応募期間は2011年12月20日23時59分まで。
注意事項としては「ほしい物リストを作成の際は、あらかじめほしい物リストに届け先住所の登録をしておくこと」「一人一回のみ応募可能」「当選者のほしい物リストの中にある1万円(税込)以内の商品から1品をアマゾン側が選ぶ」「アダルト商品をリクエストしたエントリーは受付けない」など。商品の発送は今年12月下旬を予定している。
「欲しい物リスト」の公開手順でやや気をつける必要はあるが、応募ハードルはさほど高くない。サンタの到来を祈って応募してみてはいかがだろうか。
スポンサードリンク