正月をチロルと共に…おみくじや鏡もちなチロルチョコ登場

2011/12/07 12:10


鏡餅チロルチョコは2011年12月5日、正月の飾りものをモチーフにしたチロルチョコ「鏡餅」を同日から発売したと発表した。みかんとお餅をそれぞれテーマにしたチロルチョコが、鏡餅の形をしたパッケージに納められている。価格は200円(税込)。またおみくじ感覚が楽しめる「おみくじごえん」(315円・税込)やお年玉感覚のパッケージに納められた「ちょこっと気餅」(116円・税込)も同時に発売する(鏡餅・発表リリース)。



チロルチョコでは多種多様な味わいやテーマのチョコの開発を行い、視覚も味覚も楽しませてくれる。今回登場するのも季節感あふれる「遊び心」が詰まった商品群。

●鏡餅(200円・税込)
↑ 鏡餅
↑ 鏡餅

「ホワイトチョコの中に餅グミが入ったお餅ライクなチロルチョコ」11個を納めた鏡モチ型容器と、その上にみかんを模した「みかんチョコの中にみかんゼリーが入ったチロルチョコ」をのせたお飾り。説明にいわく「正月の祭事用商材」とのこと。

●おみくじごえん(315円・税込)
↑ おみくじごえん
↑ おみくじごえん

中には五円玉を模した「ごえんチョコ」が入っているが(約35個)、そのチョコを包む包装がおみくじ代わりになっている。おみくじの内容は大吉・吉・中吉・小吉・大凶。その他に恋愛運、勉強運・健康運・金運・仕事運のいずれかが書かれている。

●ちょこっと気餅(116円・税込)
↑ ちょこっと気餅
↑ ちょこっと気餅

いちごもち(いちご風味チョコ+もちグミ)6個とみるくもち(ホワイトチョコ+もちグミ)4個を組み合わせてパッケージ化したもの。外装もチョコも紅白で、おめでたいこと限りなし。商品名の「ちょこっと気餅」は「気持ち」とのかけ言葉。リリースでは「バレンタインで『ちょこっとした気持ち』を表すのにも向いている」と推奨している。

ちょっとした発想の転換や工夫、洒落っ気を加えることで、付加価値が積み増しされ、季節感あふれたアイテムに早変わりする。コンビニやスーパーで目に留めたら、思わず手が伸びてしまうに違いない。特に「鏡餅」は重宝されることだろう。


■関連記事:
【チロルチョコ、サークルKサンクスのスイーツ「シェリエドルチェ」とコラボなチョコを発売】
【自分だけのオリジナル・チロルチョコを作ろう!】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー