ジャズアーティストらの名演をブルーノート音源で・隔週刊「ブルーノート・ベスト・ジャズコレクション」創刊
2011/12/15 06:39


↑ ブルーノート・ベスト・ジャズコレクション

↑ マガジン内容
『ブルーノート・ベスト・ジャズコレクション』では、ジャズレーベルの最高峰「ブルーノート」にその名を残すアーティストを毎号1人ずつ取り上げ、CDとマガジンでその名演と生涯、「ブルーノート」の歴史などをわかりやすく紹介していく。CDでは、ブルーノートからリリースされた名盤の中から、選りすぐりの名演を収録。ジャズファンにとっても必聴の、これまでにない今シリーズオリジナルのセレクションとなっている。
収録曲の中には、その後のジャズ界にとどまらず、音楽界に影響を与えた名曲も数多く含まれており、ジャズ初心者にとってもどこかで聞いたことのある名曲に出会うことができる魅力的なシリーズに仕上がっている。なおCD(5-7曲約30分)はもちろんブルーノート音源、またブルーノートの音源を体系的にコレクションできるのは本シリーズが初めてとなる。
創刊号から第5号までの収録予定曲は次の通り。


↑ 創刊号・2-5号の表紙
●創刊号……マイルス・デイヴィス
・枯葉
・ディア・オールド・ストックホルム
・イエスタデイズ
・テンパス・フュージット
・イット・ネヴァー・エンタード・マイ・マインド
・ハウ・ディープ・イズ・ジ・オーシャン
●第2号……ハービー・ハンコック
・処女航海
・スピーク・ライク・ア・チャイルド
・ウォーターメロン・マン
・ライオット
・カンタロープ・アイランド
●第3号……ソニー・ロリンズ
・エイジアティック・レエズ
・デシジョン
・飾りのついた四輪馬車
・ユー・ステップト・アウト・オブ・ア・ドリーム
・ネイムリー・ユー
●第4号……アート・ブレイキー(&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ)
・モーニン
・モザイク
・ソー・タイアード
・アー・ユー・リアル
・ムーン・リヴァー
●第5号……ジョン・コルトレーン
・ブルー・トレイン
・モーメンツ・ノーティス
・アイム・オールド・ファッションド
・スピーク・ロウ
・今宵の君は
マガジンにはブルーノートの共同経営者で、高名なカメラマンでもある「フランシス・ウルフ」の写真管理を任されている「モザイク・イメージ」の全面協力により、当時の貴重な写真を掲載。掲載写真の中には、初公開の写真もありブルーノートファンは必見の出来映えとなっている。
ファンにとっては言葉通り集大成的なものとなる今シリーズ。「大人のたしなみ」的に、名演の数々に聴き惚れるひとときを演出するアイテムとしてチェックしてみてはいかがだろうか。
スポンサードリンク