【更新】500円玉10枚分の長さ…恵方巻に見立てた「かぶりつきコロン」など登場

2011/12/22 12:00


かぶりつきコロン【江崎グリコ(2206)】は2011年12月21日、来年の節分に向けて恵方巻に見立てた細長いコロンこと「かぶりつきコロン」や、豆まきの豆をイメージさせる「福をよぶソイナッツチョコレート」を2012年1月10日から発売すると発表した。価格はそれぞれオープン価格。「かぶりつきコロン」の長さは265ミリ([発表リリース])。



↑ 「かぶりつきコロン」と「福をよぶソイナッツチョコレート」
↑ 「かぶりつきコロン」と「福をよぶソイナッツチョコレート」

「かぶりつきコロン」は節分の「恵方巻き」に見立てて、恵方に向かって丸かぶりを楽しめる全長265ミリのロングサイズのコロン。「いちごとクリーム」にはバニラクリームといちごクリームが、「チョコとクリーム」にはチョコクリーム(クランチ入り)とバニラクリームと、2種類のクリームが入っており、1本で2つの味わいが楽しめる。それぞれ「紅白」「金銀」をイメージした配色で、見た目のめでたさも演出している。

他方「福をよぶソイナッツチョコレート」は、ローストした大豆をチョコでくるんだボールチョコ。節分の定番“豆まき”をイメージした、鬼の顔がデザインされたパッケージで節分気分を盛り上げる。またこちらには少しずつ食べ進められるように、チャック付きのスタンドパウチがついている。

265ミリというと、ちょうど500円玉を縦に10枚並べたのと同じ長さとなる。その長さに圧倒されると共に、普段からコロンを愛食している人には「節分以外でも食べたい」と思う人が出てくるかもしれない。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー