あのキャラの大きさが手に取るように…「ワンピース」食玩が1/144スケールで登場

2012/03/06 06:40


1/144 WORLD SCALE ONE PIECEバンダイは2012年3月5日、テレビキャラクター「ワンピース」の食玩(玩具菓子)『1/144 WORLD SCALE ONE PIECE』を同年3月12日から発売すると発表した。価格630円(税込)。全6種類。彩色済みフィギュア2-4体、台座付きジオラマ1個、ボーナスパーツ1個、粒ガム1個入り(【発表リリース、PDF】)。




↑ 1/144 WORLD SCALE ONE PIECE
↑ 1/144 WORLD SCALE ONE PIECE

『1/144 WORLD SCALE ONE PIECE』は、「ワンピース」の世界観・キャラクターを1/144の統一スケールのフィギュアで忠実に再現した商品。主人公「モンキー・D・ルフィ」をはじめとした「麦わらの一味」9人のほか、「ポートガス・D・エース」「シャンクス」など全18キャラクターに加え、印象的なエピソードに登場する船などの建造物をラインナップしている。

1/144というミニサイズな中にも、個性あふれる各キャラクターの身長差や建造物との大きさの対比を表現。実際に目にした時の「1シーンをくり抜いてそのまま再現したような」俯瞰情景、そこからかもされる劇中さながらのリアルな世界観を楽しむことができる。また商品にはそれぞれボーナスパーツが1個付属し、6種類すべてを集めると「ゴーイングメリー号」の1/144スケールモデルが完成する仕掛けが用意してある。

↑ ゴーイングメリー号
↑ ゴーイングメリー号

なお、「ワンピース」で統一スケールのフィギュアが発売されるのは、本商品が初めて。1/144の統一スケールで再現することで、各キャラクターの身長差や建造物とのサイズ比較を気軽に体感することができる。例えば設定身長が172センチの「モンキー・D・ルフィ」は、全高わずか約12ミリの極小フィギュアになる。この大きさはルフィのフィギュアとしては史上最小サイズとのこと。

↑ 主要登場メンバー。ここまで大きさに違いがあるのかと、改めて思い知らさせる
↑ 主要登場メンバー。ここまで大きさに違いがあるのかと、改めて思い知らさせる

↑ ルフィと100円玉
↑ ルフィと100円玉

1/144というスケールながら、高い成形技術と細かい彩色により、キャラクターの個性が凝縮されており、実際に手にした際に驚きや発見を得ることが出来る。同時に、そのあまりにもの小ささに「吹けば飛ぶような」リスクもあるため、一部キャラのフィギュアには取扱いに注意を要する。

実物寸法の144分の1というスケールは、鉄道模型のNゲージ、または少し前にブームとなった「建物コレクション」をはじめとするミニチュア系食玩のスケール150分の1とほぼ一致する。世界観はまったく別物だが、「ワンピース」のメンバーや「ゴーイングメリー号」などと現実の建物などとの大きさ比較を楽しむのも面白そうだ。


(c)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー