【更新】クマの顔を模した「エンゼルテディパン」、4月16日から再登場
2012/03/10 06:40
[ダスキン(4665)]が展開するドーナツチェーン店「ミスタードーナツ」は2012年3月9日、同年4月16日から「エンゼルテディパン」3種類を発売すると発表した。価格147円。同年6月までの期間限定だが、順次販売終了予定。種類は「くまチョコ」「くまキャラメル」「くまイチゴ」の3種類([発表リリース])。
↑ エンゼルテディパン
「エンゼルテディパン」とはクマの顔の形をしたドーナツで、中学生のアイディアを元に商品化したもの。特に女性や子供からの評判がよく、2010年12月-2011年3月の期間合計販売数で1370万個を記録している(【ミスドのクマーなドーナツ、いつの間にか昨年のも復活して4種類に】にもある通り、昨年秋には再販されており、そちらはカウントされていないようだ)。
特徴としては“クマの顔”の形のふんわりとした食感のイースト生地ドーナツに、泡立てたホイップクリームを入れ、クマの顔の目や鼻は、チョコのトッピングで可愛らしく表現している。昨年同様、生地には子供の健康を考え、カルシウムを配合している。
バリエーションはチョコレートコーティングの「くまチョコ」、キャラメルアーモンドチョコの「くまキャラメル」、そしてストロベリーチョコの「くまイチゴ」。要は初登場の時と同じ顔ぶれになる。なお抹茶やホワイトチョコなどは、今回は登場しないようだ。
また【エンゼルテディパン(くまホワイト、くま抹茶)、もっちり抹茶あずきフレンチ、ポン・デ・ダブル抹茶、ポン・デ・抹茶黒みつ(ミスタードーナツ)試食】でも報告しているが、昨年夏のバージョンでは口の部分のチョコ模様にさまざまなバリエーションを用意し、クマの表情を微妙に変化させる仕組みが施されていた。今回も同じ対応が行われるかは明らかではない。
ともあれ、「エンゼルテディパン」愛食家にはまたとないチャンス。発売期間に心行くまで堪能しよう
スポンサードリンク