宇治抹茶を100%利用した「チロルチョコ〈宇治抹茶〉」登場

2012/03/13 12:00


チロルチョコ〈宇治抹茶〉チロルチョコ株式会社は2012年3月12日、同社の新商品として「チロルチョコ〈宇治抹茶〉」を同日から発売したと発表した。価格32円(税込・参考価格)。濃厚な抹茶をテーマにしたもので、宇治抹茶を100%使っているのが特徴(発表リリース)。



↑ チロルチョコ〈宇治抹茶〉
↑ チロルチョコ〈宇治抹茶〉

【10円お菓子の代表作「チロルチョコ」初の公式本「チロルチョコ official book」2月7日発売】にもある通り、チロルチョコは「おつまみチョコ」としてスーパーやコンビニ、さらには文房具店などにまで展開している、「国民食」的なミニサイズのチョコレート。値段・サイズの手軽さや、次々に登場する新商品のセンスのよさなどには定評がある。また、【チロルチョコパン(ミルクチョコ/きなこもち/ストロベリー)】に代表されるような、他社商品との共同企画商品の展開にも積極的。

今回登場する「チロルチョコ〈宇治抹茶〉」は、和素材スイーツの人気を受け、濃厚で日本人になじみのある「抹茶」をテーマに開発したもの。その抹茶には宇治抹茶を100%使用しており、抹茶チョコの濃厚さをかもしている。

鮮やかな緑色が映え、独特の落ち着きを見せるパッケージも特徴の一つなのが、今回の「チロルチョコ〈宇治抹茶〉」。箱に納められてコンビニやスーパーの棚にずらりと並ぶ様相は、一つ一つは廉価なものの、それとなく高級感がにじみ出る場を創り出すに違いない。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー