ローソンでからあげクンの新味・北海道ザンギ(醤油味)が5月8日から発売
2012/04/26 12:00


↑ からあげクン 北海道ザンギ(醤油味)
【北九州はから揚げのメッカなのか!?……から揚げ談義もろもろ】などでも触れているが、北海道では一般的にから揚げのことを「ザンギ」と呼んでいる。今回発売される「からあげクン 北海道ザンギ(醤油味)」では、北海道で親しまれている「ザンギ」を再現するため、北海道産の鶏肉を100%使用し、にんにく・しょうが風味の濃いしょう油味に仕立てている。ローソンでは北海道産の鶏肉を100%使用したからあげクンを発売するのは、今回が初めてとなる。
今回の「からあげクン 北海道ザンギ(醤油味)」は、ザンギを全国へ普及する活動を行っている非営利団体【北海道ザンギ連盟】と、「くしろザンギ」で釧路を元気にしたいと願う応援団【くしろザンギ推進協議会】の監修を受けている。特に前者は今件商品の発売に際し、オフィシャルサイト内でも大々的に公知を行っている。

↑ 北海道ザンギ連盟オフィシャルサイトでも公知中
多種多彩な味わい、地域特産系の「からあげクン」が並ぶローソンのレジ横保温ケース。5月8日からは緑色のパッケージが目に映える「からあげクン 北海道ザンギ(醤油味)」が加わることになる。にんにく・しょうが風味の濃いしょう油味という組合せはもちろん、「北海道産の鶏肉を100%使用」でどこまで味に違いが出てくるのか、気になる人も少なくあるまい。
スポンサードリンク