イギリスの紅茶をイメージしたパン「紅茶で英国気分」、敷島製パンから期間限定で登場

2012/06/28 06:30


紅茶で英国気分敷島製パン(Pasco)は2012年6月27日、イギリスのシンボル・魂の飲み物的存在である「紅茶」をテーマにしたシリーズ『紅茶で英国気分』を、関東・中部・近畿・中国・四国地区他で、同年7月1日から8月31日までの期間限定で発売すると発表した。計5種類。価格は各120円(税抜き)。量販店、コンビニでの販売(【発表リリース】)。



↑ 紅茶で英国気分
↑ 紅茶で英国気分

紅茶と言えばイギリスの紅茶文化が有名(参照:【戦車の中でも核戦争でも「とりあえずはお茶だ!」-イギリス人の原動力は「紅茶」!?】)。今回発売される「紅茶で英国気分」シリーズは、本場イギリスの紅茶をイメージし、「ミルクティー」「アールグレイティー」「ロイヤルミルクティー」「レモンティー」「アップルティー」と、日本でもお馴染みの5種類の紅茶の味わいをパンで表現している。

「ミルクティークリームパン」(東北・関東地区)
 ミルクティークリームとミルクホイップクリームを包んで、紅茶葉入りケーキ生地をかぶせている。

「アールグレイティーシフォン」(関東・中部・近畿・中国・四国地区)
アールグレイ茶葉を練り込んで焼き上げた、しっとりシフォン。

「ロイヤルミルクティーメロンパン」(東北・関東・中部・近畿・中国・四国地区)
紅茶葉入りビスケット生地をかぶせたメロンパンで、ロイヤルミルクティークリームをサンドしている。

「レモンティーデニッシュ」(東北・関東・中部・近畿・中国・四国地区)
紅茶葉入りケーキ生地と、まろやかなレモンクリームをはさんでいる。

「アップルティーロールケーキ」(関東・中部・近畿・中国・四国地区)
アップルティー風味のケーキ生地で、アップルジャムと紅茶クリームを巻きこんだ。カットした4個入り。

いずれも紅茶と良く合うので、英国気分で楽しむティータイムのお菓子としても楽しめる。カラフルな5種類のチェック柄をあしらったカラフルなパッケージは売り場を彩ることになる。さらに写真を見るとビジュアルには2階建てバスや独得の正装をしたイギリス近衛兵、時計台などの姿が見受けられる。これらを合わせ、「イギリス的な」ハイカラのパンとしてもまた、多くの人の目に留まるに違いない。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー