恐竜や宇宙飛行士が目の前に登場!? ナショナルジオグラフィックのARイベントが日本初上陸

2012/08/07 06:40


ナショナルジオグラフィックのARイベントFOXインターナショナル・チャンネルズは2012年8月6日、同社が運営するドキュメンタリー専門チャンネル「ナショナルジオグラフィック チャンネル」とジェイコム湘南が共同でAR(Augmented Reality(拡張現実・強化現実))のイベントを同年8月25日・26日にテラスモール湘南(JR 東海道線「辻堂駅」北口直結 〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1)で実施すると発表した。巨大スクリーンを通して参加者の姿と共に、恐竜などが映し出され、自分の周りをそれらが歩き回っているように見える催し。参加は無料(【発表リリース】)。




↑ 今イベントのイギリス・ロンドンでの様子。【直接リンクはこちら】

↑ リリース添付のイベント実景写真
↑ リリース添付のイベント実景写真

「ナショナルジオグラフィック チャンネル」は地理学を中心にさまざまな科学の探求と啓蒙を推し進める番組。この番組が啓蒙している世界に「誰もが」「気軽に」足を踏み入れ、疑似体験できるようにと展開されているのが、今件のイベント。

会場では巨大スクリーンに恐竜やイルカ、宇宙飛行士などが登場。そして会場に設置されたカメラを通して同じスクリーンに自分の姿が映し出され、スクリーン上で生きた恐竜やイルカなどが自分の周りを動き回っているような体験が出来る仕組み。今回のイベントは上記にもある通り既に世界中で実施されているが、日本では初上陸となる。

イベント会場では専用タブレットにて、自分が体験しているAR映像をFacebookなどでシェアすることが可能。本AR映像はイベント会場だけでなく、後日シェアすることもできる。なお「J:COM マガジン8月号」持参で来場するとナショジオ・オリジナルグッズをプレゼントする企画も用意されている(数量限定)。

開けた場所で大スクリーンを用いたARのプロモーションは、海外の事例をしばしば目に留めるが、日本ではさほど行われていない。今回のイベントがどれほど多くの人の心をわしづかみにするか、話題に登るか、気になるところではある。


■関連記事:
【恐竜や宇宙飛行士が目の前に現れるプロモーション】
【天使降臨を疑似体験できる駅】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー