通常サイズでは最大肉重量/野菜重量の「カップヌードル メガミート」「メガベジタブル」登場

2012/08/28 12:00


カップヌードル メガミート【日清食品ホールディングス(2897)】のグループ会社日清食品は2012年8月27日、同社の定番アイテム「カップヌードル」の大型版『カップヌードル メガミート』『カップヌードル メガベジタブル』を同年9月24日から全国で発売すると発表した。カップヌードルの「誕生日」にあたる9月18日を記念してのもので、両商品とも完成した時の、具のボリューム感がポイントとなる。価格は170円(税込)。麺60グラム、総内容量77-78グラム(【発表リリース】)。



↑ 『カップヌードル メガミート』(左)と『カップヌードル メガベジタブル』(右)
↑ 『カップヌードル メガミート』(左)と『カップヌードル メガベジタブル』(右)

今回発表された『カップヌードル メガミート』『カップヌードル メガベジタブル』は、「カップヌードルレギュラーサイズ史上最大の具材重量」をテーマとしたもの。大切りダイスミンチ、炭火焼チキンやビーフなどのボリューム満点の「肉」具材に、コクのあるしょう油ベーススープをあわせた「メガミート」。キャベツ、トマト、ニンジン、ナスなどのたっぷり野菜に、トマトのうまみを利かせたミネストローネスープをあわせた「メガベジタブル」。どちらの商品も、お湯を注いで所定時間だけ待ち、フタを開けた時のボリューム感に驚きがあり、食べ応えも抜群の品々。

なお「レギュラーサイズ」を強調していることからも分かるように、今2種類の商品は通常サイズのカップで提供される。内容量全体は77-78グラムと、【通常のカップヌードル】と変わらず、麺の量が5グラム減り、その分具材が増加する形となっている。

麺と同じぐらい、あるいはそれ以上に具が大好きな人、フタを開けた瞬間に麺が具で隠れてしまうほどの「ごってり感」を存分に味わいたい人には、まさにうってつけの商品といえよう。


■関連記事:
【カップヌードルを氷で冷やして食べる切り口、日清食品が提案】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー