チョコで包まないキットカット「グランウェファー」登場
2012/09/07 06:35


↑ パッケージ(左)と中身(右)
今回登場する「ネスレ キットカット グランウェファー」は、サクサクな食感と甘さひかえめのチョコレートの満足感が同時に味わえる、これまでにないぜいたくな新しいタイプの「キットカット」。ひかえめな甘さを好む消費者の需要に合わせて、ココアパウダーを練りこんだココアウエハースを香ばしく焼き上げ、甘さを抑えたチョコレートをサンドしている。またココアウエハースを5層に織り重ねることで、本製品最大の特長である「ぜいたくな食感」を楽しめる。
ネスレ日本は今回の「ネスレ キットカット グランウェファー」の発売により、従来のチョコレート主体の「キットカット」とは一線を画し、ウエハースの食感にこだわったプレミアム商品として、ビスケット市場に進出することになる。
また商品の発売に合わせ、(1)「ネスレ キットカット グランウェファー」を食べた時の音を収録すると性格判断ができる「キットカット食感音で性格診断」アプリの提供 (2)テレビCMの楽曲をアプリで収録して応募すると、ファミリーマート店舗のマルチメディア端末「Famiポート」のクーポン発券サービス『Famiポートクーポン』で発券し、店舗で引換えできる「ネスレ キットカット グランウェファー」の無料引換えクーポンが先着1万名に当たるキャンペーンの実施 が行われる(詳細はリリース参照のこと)。
既存商品の構成要素を増やしたり、新たな要素を足して新しい商品を創ることはよく行われるが、逆に引いて新商品を模索する方法は、発想の転換的な切り口として興味深い。「キットカット」自身がメジャーな商品のこともあり、「どのような味になるのか」「既存の類似ウエハースとの違いはいかほどか」と多くの人が関心を寄せるに違いない。
スポンサードリンク