ローソン、タニタとの共同開発弁当を全国規模で発売へ
2012/09/20 12:10
【ローソン(2651)】は2012年9月19日、タニタとの共同開発によるお弁当「バーベキューチキンと七穀ご飯」を同年9月25日から「全国の」同社店舗(ナチュラル・ローソン含む、ローソンストア100除く)にて販売すると発表した。価格590円(税込)。ローソンとタニタによる健康志向のお弁当が、全国規模で発売されるのは今回が初めてとなる(【発表リリース】)。
↑ バーベキューチキンと七穀ご飯
今回発売される「バーベキューチキンと七穀ご飯」はローソンとタニタの共同開発によって生まれた、健康志向のお弁当。主菜のバーベキューチキンは余分な脂分をカットするため皮部分を取り除き、オリーブオイル、赤ワイン、レモン果汁などに鶏肉を漬け込み、複数のスパイスで焼き上げることで、塩分控え目とは思えないしっかりとした味付けに仕上げている。ご飯には七穀ご飯を採用。ビタミンやミネラルを豊富に含む大麦、黒米、もちきび、もちあわ、大豆、ごま、アマランサスをブレンドしている。
副菜には「大ぶり素材の煮物」「キャベツとベーコンのトマト煮」が登場。それぞれ、「人参、かぼちゃ、ごぼう、こんにゃく、厚揚げを大きめにカットし、固ゆでにすることで、かむ回数を増やし、満腹感を得やすくしている。また、だしをきかせることで、塩分を控え目にしている」「酸味のある味付けで、弁当全体の味のバランスを取っている」などの特徴を持つ。これらの調理の工夫により、1食あたりの熱量は500Kcal以下・塩分は3グラム以下・野菜は(加熱前換算)約200グラムで構成し、栄養バランスが取れるように仕上げている。
ローソンではタニタとの共同開発によるお弁当を2011年2月から関東1都6県、山梨県、長野県の地域限定で発売していた。例えば【今度はお酢入り・ローソンでタニタと共同開発の「豚肉と野菜のさっぱり炒め弁当」発売】などが代表例。今回はメニューを一新した上で、全国規模での展開となる。今までリリースなどを目にしても購入がかなわなかった地域の人には、嬉しいお知らせに違いない。
■関連記事:
【ローソンでタニタ食堂監修の「豚肉のオイスターソース炒め弁当」発売】
スポンサードリンク