「ばかうけ」にリッチ感・「クリームチーズ味」「コンソメ味」登場
2012/09/25 12:00


↑ 「18枚ばかうけ(クリームチーズ味)」(左)と「18枚ばかうけ(コンソメ味)」(右)
「ばかうけ」とは1990年から栗山米菓で発売している米菓。青のり味とバナナ型、お米の粒感を残すザクっとした歯ごたえと印象深いネーミングが特徴(新潟県の方言では「ばか」=「すごい」を意味し、商品が文字通り大ヒットしてほしいという願いが込められている)。季節限定フレーバー、地方限定フレーバーなど多数の種類を発売する。これまでに累計で100種類・58億枚以上発売されている。
今回登場する2品のうち「クリームチーズ味」は、サクッとソフトな食感に焼き上げ、生地にもチーズを練り込み、酸味と甘みがほどよく絡み合った濃厚なクリームチーズ味のばかうけ。一方「コンソメ味」は、ソフトな食感に焼き上げたおせんべいを、チキンや野菜の旨みを効かせた濃厚なコンソメ味に仕上げている。
従来の「ばかうけ」とは違い、やや高級感のある、そしてテーマとした食材側の印象が強いデザインのパッケージをしているのも目に留まる。目立つパッケージにコンビニやスーパーで目を留める機会も多いであろう。またいつまでの発売なのかは未掲載だが、リリースの写真には「冬ばかうけ-」とのキャプションがあり、冬季限定発売なのが推測される。
クリームチーズもコンソメも一般的な食材なことからベースとなる食材の味わいは容易に想像できる。それだけに、「ばかうけ」でどのようなアレンジがなされているかが余計に気になるところだ。
スポンサードリンク