「ちょっと」どころじゃなく超ぜい沢な「ロールケーキ ア・ラ・モード」、セブン-イレブンから登場

2013/12/27 07:30


ロールケーキ ア・ラ・モードセブン-イレブン・ジャパンは2013年12月26日、同社のオリジナルスイーツ群の新商品として、ロールケーキの上にプリンやフルーツを盛り込んだ「ロールケーキ ア・ラ・モード」を同年12月28日から順次発売していくと発表した。価格は350円(税込)。一部取り扱いの無い地域あり(【発表リリース:年末年始、ハレの日に楽しみたい!“ちょっと贅沢”なケーキ「ロールケーキ ア・ラ・モード」12/28(土)より新発売】)。



↑ ロールケーキ ア・ラ・モード
↑ ロールケーキ ア・ラ・モード

今回発売される「ロールケーキ ア・ラ・モード」は同社のオリジナルスイーツの一品であるしっとりとした食感のロールケーキの上に、口どけの良いホイップクリームをたっぷりと詰め込み、さらに濃厚な卵の風味を感じられるなめらかな味わいのプリンを組み合わせたもの。そしてそこにマンゴー、イチゴ、キウイ、ホイップクリームを盛りつけることで、華やかな彩りを楽しめるようになっている。

いわば「プリン ア・ラ・モード」のミニサイズをロールケーキの上にダイレクトに乗せてケーキ化したようなものだが、説明にいわく「ちょっと贅沢なケーキ」とのこと。ベースとなったロールケーキは通常手に持ちそのまま食することが多いが、今商品は写真にもある通りスプーンですくって食べる仕様となっている(手で食べようとしても、上に乗った具材を食べる機会を逸してしまうだろう)。

カステラ生地系のスイーツと、クリームやプリンのような柔らか系スイーツを同時に食べたいというぜい沢な悩みに応える形となる今商品。リリースでは「華やかな彩り」を添えるために各果物を配したとあるが、果物独特の酸味がプリンやクリームなどの甘みと絶妙に絡み合い、アクセントとなってお互いの味をさらに引き立てることになる。

喫茶店などで食する「プリン ア・ラ・モード」と比べればボリューム的には「ちょっと」かもしれないが、見た目には十分ぜい沢でリッチな「ロールケーキ ア・ラ・モード」。自分自身のご褒美的アイテムとしてはぴったりな一品として注目されよう。


■関連記事:
【アレっぽいネ・セブンの濃厚生チョコアイス「セブンゴールド 金のアイス 濃厚生チョコ バニラ」発売】
【セブン・イレブンの「3つのヒミツ! 極上ロール」】
【コンビニ・ロールケーキ―戦争ぼっ発!? セブン・イレブンが「3つのヒミツ! 極上ロール」を発売】
【セブンイレブンから新カスタードクリームの「とろりんカスタードエクレア」発売】
【最多利用のコンビニはセブンイレブン、ではもっとも気に入ったコンビニスイーツはどのコンビニの?】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー