コロッケそばがリニューアル再登場、「ふわふわ」なたまごとじうどんも同時発売

2012/10/23 06:30


「マルちゃん ふわふわのたまごとじうどん」「マルちゃん ほくほくのコロッケそば」東洋水産は2012年10月22日、「マルちゃん ふわふわのたまごとじうどん」「マルちゃん ほくほくのコロッケそば」を同年11月5日から発売すると発表した。価格170円(税込)。コンビニ、量販店、一般小売店などでの発売。それぞれフリーズドライ製法よる具材「たまごブロック」「コロッケ」を用い、「卵とじうどん」「コロッケそば」を再現している(【発表リリース】)。



↑ 「マルちゃん ふわふわのたまごとじうどん」(左)と「マルちゃん ほくほくのコロッケそば」(右)
↑ 「マルちゃん ふわふわのたまごとじうどん」(左)と「マルちゃん ほくほくのコロッケそば」(右)

「ふわふわのたまごとじうどん」は、素材の味や香り、食感を保てるフリーズドライ製法の「たまごブロック」を具材に使用している。鶏の旨味と和風だしを利かせたつゆに、ふんわりなめらかな口当たりのたまごがマッチした、冬の寒い時期に良く似合う、優しい味わいのうどんに仕上がっている。

一方「ほくほくのコロッケそば」は、関東圏を中心とした駅の立ち食いそば屋で人気の、かけそばにコロッケをのせる「コロッケそば」をカップ麺で再現したもの。昨年も斬新な切り口で話題となり、縦型容器版も登場した。今回はリニューアルに際して具材のわかめを増量している(デザインは同じだが、背景色が去年と異なることに注意)。

東洋水産側では「和風カップ麺の最需要期に向け、具材に特徴をもたせたこちらの2品を発売し、シリーズの更なる強化を図る」とコメントしている。去年コロッケそばを十分に堪能した人はもちろんだが、フリーズドライでどこまで「ふわふわ感」を再現しているのか気になる人にも、発売日が待ち遠しいに違いない。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー