【更新】販売価格は3億5000万円・「ディズニー ゴールドクリスマスツリー」発売
2012/11/22 20:30


↑ ディズニー ゴールドクリスマスツリー(イメージ図)
「ディズニー ゴールドクリスマスツリー」は、純金製の50のディズニーキャラクターがツリーの回りを回転する、高さ約2.4メートル、直径約1.2メートルの豪華なツリー。10人の職人が手作業で、ミッキーマウスやティンカー・ベル、シンデレラ、スティッチといった50のディズニーの人気キャラクターを純金プレートから切り出し、磨きをかけるなど、約2か月かけて製作した。
更に、GINZA TANAKAならではの金箔リボンと、ミラーボールタイプの純金をつなげたチェーンがツリーを彩る体裁。また、ツリートップと金箔リボンやミラーボールチェーンを留めるフック部分にも、ミッキーマウスをモチーフとしたオブジェを施し、細部でもディズニーの夢あふれる世界観を表現している。販売価格の3億5000万円は冒頭でも触れたように、ウォルト・ディズニー・ジャパンによるライセンス商品の日本国内で販売された単体商品価格の最高額であり、この点だけでも注目に値する。

↑ 純金 ディズニーキャラクター シルエット額
同時に発売される「ディズニー ミニクリスマスツリー」は、約3センチの純金製のキャラクター20種を、燭台(しょくだい)型の純銀製ツリーに載せた卓上型のツリーで、こちらの価格は200万円。また、小判型の純金プレートからディズニーキャラクターのシルエットを型抜いたものを額にセットした「純金 ディズニーキャラクター シルエット額」(全20種類)を、各25万円で販売する。
同社では今回の各ディズニー商品の展開について「ディズニーファンはもちろんのこと、メモリアルイヤーに特別なプレゼントをお探しになる方にも満足いただける商品をラインナップしました」とし、「クリスマスシーンに黄金の輝きと華やぎを添えます」ともコメントしている。金額面などで購入は難しい、という人も、近場に寄る機会があった際には、お店に足を運び、その輝きを堪能するのもありかもしれない。
(C)Disney
スポンサードリンク