新幹線とトワイライトエクスプレスのデザイン…JR西からデジカメポーチ2種類登場

2012/12/07 17:10


デジカメポーチ【JR西日本(9021)】は2012年12月4日、同社の鉄道グッズショップ「トレインボックス」において、同年12月5日から新商品「新幹線オールスター デジカメポーチ」と「トワイライトエクスプレス デジカメポーチ」を発売すると発表した。価格はそれぞれ800円(税込)。サイズは115×90×20ミリ。JR西日本エリア内の主要駅売店、コンビニ、鉄道プラザ、通信販売などで発売予定(【発表リリース】)。



↑ 「トワイライトエクスプレス デジカメポーチ」(左)と「新幹線オールスター デジカメポーチ」(右)
↑ 「トワイライトエクスプレス デジカメポーチ」(左)と「新幹線オールスター デジカメポーチ」(右)

「新幹線オールスター デジカメポーチ」と「トワイライトエクスプレス デジカメポーチ」は共に、JR西日本オリジナルのデジカメポーチ。ソフトな素材を用いていることもあり、デジタルカメラを収納するだけで無く、小銭や小物を入れるポーチとしても使うことができる。

デザインは「新幹線オールスター デジカメポーチ」では黒字に歴代の新幹線を正面から見た姿がずらりと並び、下には「Shinkansen All Stars(新幹線オールスターズ)」の文字が。一方「トワイライトエクスプレス デジカメポーチ」はシンボルカラーの濃い緑に「トワイライトエクスプレス」の金色のエンブレムと「Twilight Express(トワイライトエクスプレス)」の文字が描かれている。

どちらかといえば「新幹線オールスター デジカメポーチ」は子供向け、「トワイライトエクスプレス デジカメポーチ」は中堅層以降に好評を博しそうなデザイン。JR西日本管轄に足を運ぶ・住んでいる人で無くとも、【トレインボックス】で通販が出来るので、そちらで調達するのも一つの手といえよう。



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー