スイートポテトとラテのハーモニー・デザート乳飲料「スイートポテトラテ」登場
2012/12/14 17:10
エルビーは2012年12月13日、関西学院大学の学生との共同マーケティング・プロジェクトから生まれた新商品「デザート飲料『スイートポテトラテ』」を同年12月18日から全国(沖縄県除く)で発売すると発表した。価格137円(税込)。500ミリリットル紙パック入り(【発表リリース】)。
↑ スイートポテトラテ
今商品は寒くなる季節に食べたくなるスイーツに着目し、冬の定番デザート“スイートポテト”を乳飲料として商品化することを企画開発し、作られたもの。味わいはふんわりした甘みのある濃厚なラテ飲料に、サツマイモのペースト(潰して練り物にしたもの)を混ぜ合わせたまろやかな飲み口と、焼いたサツマイモの香ばしい風味が特徴。隠し味にはスイートポテトによく使われる洋酒を使用し、コクと芳醇(ほうじゅん)な味わいを表現している。
『スイートポテトラテ』という商品名は、ポテトを使ったスイーツの味わいの乳飲料であることをストレートに表現した結果、生み出された。さらにパッケージには、ふんわりした甘みのあるミルク感とサツマイモの自然な味わいを想起させるデザインを採用。そして前面に“大学生とつくったスイーツ系飲料”と表記することで、消費者の購買意欲に訴えている。
スイートポテト、ラテ(牛乳、あるいはカフェラテの意味)共に容易に想像される飲食品だが、それが一つに混じり合うことで、どのような味が生み出されるのか、想像し口の中でイメージするのは少々難しい。サツマイモ独特の甘みがどこまで飲料として再現されているのか、興味深いところだ。
スポンサードリンク