2009/12/29
吉野家も牛丼値下げ、380円から300円へ……期間限定・来年1月11日から
[吉野家ホールディングス(9861)]は2009年12月28日、子会社の牛丼チェーン店「吉野家」ににおいて、2010年1月11日から21日までの11日間の期間限定で、牛丼・牛丼弁当・牛皿・牛鮭定食を80円引きで販売すると発表した。牛丼並盛が現在380円のため、300円での販売価格となる(【発表リリース】)。続きを読む "吉野家も牛丼値下げ、380円から300円へ……期間限定・来年1月11日から"
2009/12/26
【更新】福袋や「年明けうどん」も・ダイエー、全国店舗で2010年元旦から「新春初売り」を実施
【ダイエー(8263)】は2009年12月25日、2010年元旦(1月1日)から全国のダイエーグループ店舗において、2010年の新春初売りを実施すると発表した。新企画の「年明けうどん」の提案・販売や、お正月には欠かせない「福袋」の販売を行う。なお福袋については2009年12月27日から先行販売が行われる([発表リリース、PDF])。続きを読む "【更新】福袋や「年明けうどん」も・ダイエー、全国店舗で2010年元旦から「新春初売り」を実施"
ハッピーセット『ポケモンバトリオゼロ』スペシャルパック・1月29日から限定販売
【日本マクドナルド(2702)】は2009年12月25日、「ポケットモンスター」専用アミューズメントマシン「ポケモンバトリオゼロ」で遊べるマクドナルドオリジナルのポケモンパックがセットになったハッピーセットを、2010年1月29日から2月11日までの14日間の期間限定で、全国同社店舗で発売すると発表した。パックは全部で6種類、朝食メニュー・通常時間帯メニュー双方のハッピーセットで対応する。どのスペシャルパックがもらえるかはランダムで、購入時には選べない。また、各パックには数量の限りがあり、なくなり次第、配布は終了となる(【発表リリース】)。続きを読む "ハッピーセット『ポケモンバトリオゼロ』スペシャルパック・1月29日から限定販売"
おでんに直接入れれば新しい味!? おでん・さぬきうどん用「カレーうどんの素」がローソンから発売
[ローソン(2651)]は2009年12月25日、2010年1月5日からおでんに入れる「カレーうどんの素」を発売すると発表した。価格45円(税込)。先に【「おでん」のつゆをかけていただきます?!ローソンが新しい「うどん」の食べ方を提唱】でも触れた、今年8月から発売している「おでん」に入れる「さぬきうどん」用の調味料的アイテムとなる(【発表リリース】)。続きを読む "おでんに直接入れれば新しい味!? おでん・さぬきうどん用「カレーうどんの素」がローソンから発売"
2009/12/25
ファミリーマートで大衆薬の24時間販売を開始・東京豊島区の一部店舗にて
[ファミリーマート(8028)]は2009年12月24日、東京豊島区にあるファミリーマートサンシャイン南店において「ファミマドラッグ」コーナーを設置、登録販売者によるOTC薬(一般用医薬品)の24時間販売を実験的に開始すると発表した。発売開始は同年12月28日9時から。ファミリーマートにおけるOTC薬の24時間販売は今回が初めてとなる(【発表リリース】)。続きを読む "ファミリーマートで大衆薬の24時間販売を開始・東京豊島区の一部店舗にて"
【更新】マクドナルドから本場アメリカの味なビーフバーガー4種、来年1月から連続登場
【日本マクドナルド(2702)】は2009年12月24日、ビーフ100%の1/4ポンドビーフパティ(通常のビーフパティの約2.5倍)を主役にし、本場アメリカンテイストを実現した4つの新商品を期間限定で販売する“Big America”キャンペーンを2010年1月15日から開始すると発表した。アメリカを代表する4都市・エリアならではの具材の組み合わせで開発された「テキサスバーガー」「ニューヨークバーガー」「カリフォルニアバーガー」「ハワイアンバーガー」を期間限定で順に発売していくことになる(【発表リリース】)。続きを読む "【更新】マクドナルドから本場アメリカの味なビーフバーガー4種、来年1月から連続登場"
2009/12/23
チョコっと刺激的な炭酸飲料はいかが? サントリーから「チョコレートスパークリング」登場
サントリー食品は2009年12月22日、「サントリー チョコレートスパークリング」を2010年1月19日から発売すると発表した。500mlペットボトル入りで価格140円(税込)(【発表リリース】)。続きを読む "チョコっと刺激的な炭酸飲料はいかが? サントリーから「チョコレートスパークリング」登場"
2009/12/22
セブン-イレブン、マルチコピー機を使い住民票の写しや印鑑証明書の発行が可能に
【セブン&アイホールディングス(3382)】傘下のセブン-イレブン・ジャパンは2009年12月21日、2010年2月2日から東京都内6店舗において、店内に設置されている新型マルチコピー機に住民基本台帳カード(住基カード)をかざすことで「住民票の写し」「印鑑登録証明書」を発行するサービスを開始すると発表した。交付手数料は自治体毎に異なるが、利用時間は年末年始を除く6時30分から23時まで。コンビニにおける本格的な行政サービスの提供は、今件が初となる(【発表リリース】)。続きを読む "セブン-イレブン、マルチコピー機を使い住民票の写しや印鑑証明書の発行が可能に"
JR東日本、混雑で有名な埼京線で痴漢防止のための車内防犯カメラを試験的に設置
【JR東日本(9020)】は2009年12月21日、埼京線において痴漢犯罪防止を目的とした車内防犯カメラを試行的に設置すると発表した。2編成の1号車(大宮方)に設置を行い一定区間内で作動させ、その有効性を検証していくことになる(【発表リリース】)。続きを読む "JR東日本、混雑で有名な埼京線で痴漢防止のための車内防犯カメラを試験的に設置"
2009/12/20
【更新】毎年恒例ミスタードーナツの福袋・福箱、12月26日から発売
[ダスキン(4665)]が展開するドーナツチェーン店「ミスタードーナツ」は2009年12月9日、2010年版の福袋「ミスド福袋」の発売を2009年12月26日から行うと発表した。福袋は1000円、福箱は1500円と2000円のものが用意される([発表リリース])。続きを読む "【更新】毎年恒例ミスタードーナツの福袋・福箱、12月26日から発売"
2009/12/19
USBで給電を行うモバイル太陽電池充電器「KodakソーラーチャージャーKS100‐C」登場
コダックと加賀ハイテックは2009年12月17日、内蔵する太陽電池やUSBで充電できる『KodakソーラーチャージャーKS100‐C』を同年12月下旬から発売すると発表した。価格はオープン価格、店頭予想価格は一部報道では4000円前後を想定しているとのこと(【発表リリース】)。続きを読む "USBで給電を行うモバイル太陽電池充電器「KodakソーラーチャージャーKS100‐C」登場"
サークルKサンクス、プラグインハイブリッドなプリウスを店舗巡回車として導入開始・充電スタンドも設置へ
【サークルKサンクス(3337)】は2009年12月18日、同年12月24日から愛知県内において、店舗巡回相談員(スーパーバイザー)が店舗巡回時に使用する自動車として、[トヨタ自動車(7203)]の「プリウスPHV(プラグイン・ハイブリッド)」を導入すると発表した。同時に愛知県内の一部店舗へ、【パナソニック電工(6991)】製造の普通充電スタンド「ELSEEV(エルシーヴ)」の設置も行う(【発表リリース、PDF】)。続きを読む "サークルKサンクス、プラグインハイブリッドなプリウスを店舗巡回車として導入開始・充電スタンドも設置へ"
任天堂、「Wii・DSソフトおさがしガイド」こと任天堂商品情報検索端末の設置開始
[任天堂(7974)]は2009年12月18日、店頭での販売促進ツールとして、商品情報検索端末「Wii・DSソフトおさがしガイド(仮称)」を開発し、試験運用を開始したと発表した。コンビニエンスストアでよく見かける情報端末、あるいは図書館での書籍検索用端末のような形をしており、任天堂の商品情報の検索やゲームソフトの紹介・提案を確認することができる(【発表リリース】)。続きを読む "任天堂、「Wii・DSソフトおさがしガイド」こと任天堂商品情報検索端末の設置開始"
2009/12/18
疲れたあなたにカレーで「お疲れさま」・「おつカレーパン」期間限定で発売
【サークルKサンクス(3337)】は2009年12月17日、同年12月22日から翌年1月11日までの期間限定で『おつカレーパン』を発売すると発表した。価格126円(税込)。販売店舗は全国のサークルKとサンクス6203店(【発表リリース】)。続きを読む "疲れたあなたにカレーで「お疲れさま」・「おつカレーパン」期間限定で発売"
【更新】パンだけどのりまきで登場! アンパンマンのクッキングトイ「のりまきできたよ! アンパンマン」発売
バンダイは2009年12月17日、「それいけ! アンパンマン」に登場するキャラクターをかたちどったのりまきが作れる調理玩具(がんぐ)『のりまきできたよ! アンパンマン』を同年12月26日から発売すると発表した。本体サイズ80×230×160ミリ。価格5040円(税込)([発表リリース])。続きを読む "【更新】パンだけどのりまきで登場! アンパンマンのクッキングトイ「のりまきできたよ! アンパンマン」発売"
2009/12/17
日本独自の文化が花開いた「江戸」を知り、楽しむ「週刊 江戸」1月12日創刊
デアゴスティーニ・ジャパンは2009年12月16日、歴史的な出来事から庶民の日常生活まで江戸時代のさまざまな情報を、オールカラーのイラストや図版で紹介するビジュアルマガジン『週刊 江戸』を2010年1月12日から発売すると発表した。A4変形判・32ページ構成、毎週火曜日発売。価格は創刊号290円・2号以降580円(税込)、全100号を予定(【発表リリース】)。続きを読む "日本独自の文化が花開いた「江戸」を知り、楽しむ「週刊 江戸」1月12日創刊"
「デコメ」じゃなくて鉛筆をデコろう! 自分だけの鉛筆が創れる「デコエン」12月26日登場
バンダイは2009年12月16日、メイキングステーショナリーシリーズの第二弾として、オリジナルの鉛筆が創れる玩具『デコエン』を同年12月26日から発売すると発表した。価格2625円(税込)(【発表リリース】)。続きを読む "「デコメ」じゃなくて鉛筆をデコろう! 自分だけの鉛筆が創れる「デコエン」12月26日登場"
【更新】こごえる冬には心も体もあたたかく・松屋から「ホワイトシチューハンバーグ定食」登場
[松屋フーズ(9887)]は2009年12月16日、牛めし・カレー定食などを提供する「松屋」において、「ホワイトシチューハンバーグ定食」を同年12月24日10時から発売すると発表した。定価630円(税込)。期間限定でライス大盛り無料サービスのキャンペーンも実施する([発表リリース、PDF])。続きを読む "【更新】こごえる冬には心も体もあたたかく・松屋から「ホワイトシチューハンバーグ定食」登場"
新潮社は2009年12月16日、国際政治経済情報誌「フォーサイト」について、2010年3月20日発売の4月号をもって休刊すると発表した。1990年3月創刊で、発行部数は約2.2万部。休刊に伴い、創刊20周年記念キャンペーンのバックナンバー閲覧サービスなどを行っていた【ウェブサイト】も終了することになる(【発表リリース】)。続きを読む "国際政治経済情報誌「フォーサイト」、来年3月売り号で休刊へ"
【更新】ゆるい歯ごたえでご当地アピール・ナムコから「ゆるキャラメル」登場
ナムコは2009年12月16日、「ゆるキャラ」として親しまれている全国のご当地マスコットキャラクターをテーマにしたオリジナルのキャラメル「ゆるキャラメル」を企画、地方公共団体などの版権元の協力を得て商品化したと発表した。2009年12月18日から雑貨店・お土産店などで販売する。第一弾は「シロモチくん(三重県津市・いちご大福味)」「すだちくん(徳島県・すだち味)」「トリピー(鳥取県・二十世紀梨味)」の3種類。内容量60グラム。価格未発表([発表リリース])。続きを読む "【更新】ゆるい歯ごたえでご当地アピール・ナムコから「ゆるキャラメル」登場"