やはりなめこの味はしませんが形がなめこ…「なめこスナック チョコレート味」リニューアル発売
2012/12/27 06:30
![なめこスナック チョコレート味・リニューアル版](https://www.garbagenews.com/img12/gn-20121227-02.gif)
![↑ なめこスナック チョコレート味(リニューアル版)](https://www.garbagenews.com/img12/gn-20121227-03.jpg)
↑ なめこスナック チョコレート味(リニューアル版)
「なめこ栽培キット」とは愛らしいキャラクタとしてデフォルメされた、きのこの一種「なめこ」を育てていく「収穫体感型本格なめこ育成ゲーム」(【iTunesのソフト提供ページ】)。プレイヤーはアプリ上で時間経過と共に、原木上に成長していく「なめこ」に色々な手入れを行い、その成長ぶりを楽しむゲーム。多種多様な「なめこ」が存在しており、それを収集していくコレクションゲーム的な楽しみ方もできる。おとぼけぶりが映える「なめこ」たちの表情、シンプルな操作性、収穫する時のタッチパネル上での「ざっくり感」が人気のツボとなっている。
今回リニューアル登場する「なめこスナック チョコレート味」は、以前発売されていた【なめこの味はしませんが…「なめこスナック チョコレート味」発売】と比べ、中身・パッケージデザイン共に一新されている。チョコレート味(カルシウム入り)のスナックは、「なめこ」のキャラクターそのもの、見た目に楽しい「なめこ」形状に生まれ変わったのがポイント。そしてパッケージは子供から大人まで人気のある、憎めない顔が特徴の「なめこ」のキャラクターを大きく配した、春らしい色合いのデザインとなった。
また、ガラスやコップなど、どこにでも貼ってはがせる「なめこ」のシールが1枚ついている(「レアなめこ」を含む全20種類)。
![↑ 「なめこ」シールの一部(これらを含めた20種類のうちいずれか1枚が入っている)](https://www.garbagenews.com/img12/gn-20121227-02.jpg)
↑ 「なめこ」シールの一部(これらを含めた20種類のうちいずれか1枚が入っている)
「なめこ」シールのレパートリーを見ると、9月に発売されたリニューアル前バージョンのとは顔触れを変えている。前作で収集していた人も安心して楽しめそうだ。
今回は形の点でスナックそのものにも「なめこ」との関連性が備わり、さらにパッケージや同梱のシールで「なめこ」感を十分に堪能することができる。のほほんとした表情が愛らしいなめこたちの姿を楽しみながら、小腹を満たすのも素敵に違いない。
スポンサードリンク