2012/01/31
東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ、ローソン店舗でも発売
[ローソン(2651)]は2012年1月30日、同年2月14日から全国の同社店舗のうち販売体制の整った約8000店舗で、「東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ」を発売すると発表した。従来の宝くじ売り場に加え、同社店舗でも販売することで、購入機会の拡大に協力するためと説明している。なお同社での宝くじ販売は今件限り、宝くじの当選金受け取りは不可能(【発表リリース】、【みずほ銀行による同宝くじ発表リリース】)。続きを読む "東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ、ローソン店舗でも発売"
明治の「R-1」品薄状態で、「LG21」の生産を種類絞り込みへ
明治は2012年1月30日、同社が製造販売している機能性ヨーグルト「明治プロビオヨーグルトLG21」と「明治ヨーグルトR-1」シリーズについて、販売計画を大きく上回る売上、特に「明治ヨーグルトR-1」が品薄状態にあることを明らかにすると共におわびのコメントを発表した。また、これに際し生産ラインを調整、絞り込みを行うため、同社の「LG21」シリーズの販売を一時休止することも発表している(【発表リリース】)。続きを読む "明治の「R-1」品薄状態で、「LG21」の生産を種類絞り込みへ"
ご当地・ご店舗料理の「沖縄風 ソーキそば」「小倉発祥焼うどん」「ヨコイのあんかけスパゲッティ」が冷凍食品で登場
日清食品冷凍は2012年1月30日、特定地域や特定店舗でのみ楽しめることが多い料理「ご当地」「ご店舗」のめん類を手軽に味わえる3種類の冷凍食品「冷凍 日清の沖縄風 ソーキそば」「冷凍 日清 小倉発祥焼うどん」「冷凍 日清 ヨコイのあんかけスパゲッティ」を同年3月1日から発売すると発表した。価格は「小倉発祥焼うどん」が380円(税別)、「沖縄風 ソーキそば」「ヨコイのあんかけスパゲッティ」がオープン価格(【発表リリース】)。続きを読む "ご当地・ご店舗料理の「沖縄風 ソーキそば」「小倉発祥焼うどん」「ヨコイのあんかけスパゲッティ」が冷凍食品で登場"
NTTドコモ、らでぃっしゅぼーやを子会社化・ローソンも含め3社での業務資本提携検討で合意
【NTTドコモ(9437)】、[ローソン(2651)]、【らでぃっしゅぼーや(3146)】の3社は2012年1月30日、NTTドコモによるらでぃっしゅぼーやの公開買い付けの実施、並びに同買付成立を前提とした業務提携及び資本提携の検討につき合意したと発表した(【NTTドコモ発表リリース】、【ローソン発表リリース】)。続きを読む "NTTドコモ、らでぃっしゅぼーやを子会社化・ローソンも含め3社での業務資本提携検討で合意"
お台場にガンダムテーマパーク「ガンダムフロント東京」4月19日オープン
バンダイは2012年1月30日、サンライズ、【創通(3711)】と共に、同年1月24日ガンダムフロント東京有限責任事業組合(LLP)を「テーマパーク事業の展開、物販店舗運営などを事業目的」として設立したこと、そしてこの事業組合が柱となり、臨海副都心エリアに開業予定の複合施設「ダイバーシティ東京 プラザ」内に、誰もが楽しめ、ガンダムをより身近に体感できる空間「ガンダムフロント東京」を同年4月19日からオープンするなど、多彩な「ガンダムワールド」を展開すると発表した(【発表リリース、PDF】)。続きを読む "お台場にガンダムテーマパーク「ガンダムフロント東京」4月19日オープン"
2012/01/28
「マックフライポテト」今年も期間限定で1月30日から全サイズ150円
[マクドナルド(2702)]は2012年1月27日、同社の創業時からのメニュー「マックフライポテト」の全サイズ(S・M・L)について特別価格150円(税込)で販売するキャンペーンを、同年1月30日から2月3日まで、全国の同社店舗(一部除く)で実施すると発表した。「マックフライポテト」単品購入時に限る。朝マック販売時間「以外」のみでの販売(【発表リリース】)。続きを読む "「マックフライポテト」今年も期間限定で1月30日から全サイズ150円"
【更新】山梨県と東京電力、最大1.0万kWの出力を持つ「米倉山太陽光発電所」の営業運転開始
[東京電力(9501)]と山梨県は2012年1月27日、2009年1月に合意し建設を進めてきた、山梨県甲府市米倉山地点でのメガソーラー計画について、「米倉山太陽光発電所」として営業運転を開始したことを発表した。同発電所は敷地面積約12.5ヘクタール(12万5000平方メートル)、最大出力は1.0万kW、年間発電電力量は1200万kWhほどに達し、これは一般家庭約3400軒の年間使用電気量に相当する。また発電開始に合わせ近接する地域には、山梨県運営の宣伝施設「ゆめソーラー館やまなし」もオープンする([発表リリース])。続きを読む "【更新】山梨県と東京電力、最大1.0万kWの出力を持つ「米倉山太陽光発電所」の営業運転開始"
環境省は2012年1月27日、今年の春におけるスギ・ヒノキを中心とした花粉の飛散予測を発表した。それによると昨年12月に発表した第一報通り、全国的に例年より花粉の飛散開始は遅れ、九州から関東地区で2月中旬、中国から関東北部で2月下旬、東北南部で3月上旬、東北北部で3月中旬頃を予測している。また花粉総量は「例年並み、あるいは例年よりやや少なめ」とのこと(【発表リリース】)。続きを読む "花粉、今年は例年並みかやや少なめ・2月中旬から飛び始め"
2012/01/27
ファミリーマートの移動販売車「ファミマ号」3号車、岩手で稼働開始
[ファミリーマート(8028)]は2012年1月26日、常温・定温(16-20度)・冷蔵(3-8度)・冷凍(マイナス24度以下)、そしてHOT飲料の5温度帯の販売設備を搭載した移動コンビニ「ファミマ号」の営業を同年1月30日から岩手県内で開始すると発表した。以前【ファミリーマートの移動コンビニ「ファミマ号」、9月30日から営業開始】でお伝えした、すでに昨年9月から宮城県内で営業を開始している1号車、【ファミリーマートの移動販売車「ファミマ号」2号車、福島で稼働開始】で紹介した、昨年10月から福島県内で営業中の2号車と合わせて、今件で3台目となる(【発表リリース】)。続きを読む "ファミリーマートの移動販売車「ファミマ号」3号車、岩手で稼働開始"
2012/01/26
【更新】前回と東西で逆・MOSDO限定ドーナツが期間限定で全国展開
[ダスキン(4665)]が展開するドーナツチェーン店「ミスタードーナツ」は2012年1月25日、【ミスタードーナツ+モスバーガーの「MOSDO(モスド)」ブランドが店舗で登場・新業態展開実証実験店オープンへ】などでも伝えている、ダスキンと【モスフードサービス(8153)】の資本業務提携によって展開中の実証実験店舗「MOSDO」のイオンモール広島府中ショップのみで限定販売されているドーナツについて、同年1月25日から期間限定で発売すると発表した。販売地域をEAST(東)エリア・WEST(西)エリアに分割し、それぞ限定種類のドーナツなどを発売する([該当ページ])。価格は「もみド」が126円、それ以外は136円。昨年11月にも同様の限定販売が行われたが、その際とは東西エリアでの販売アイテムがまったく逆になる。続きを読む "【更新】前回と東西で逆・MOSDO限定ドーナツが期間限定で全国展開"
2012/01/25
天然水「フロムアクア」、キャップが落ちないパッケージでリニューアル
JR東日本ウォータービジネスは2012年1月24日、同社が発売している「FROM AQUA(フロムアクア)-谷川連峰の天然水-」について、キャップ部分を改良し、ボトルからキャップが離れない「落ちないキャップ」を採用、同年3月6日から発売すると発表した。販売価格は500ミリリットルで110円・280ミリリットルで100円(税込)(【発表リリース】)。続きを読む "天然水「フロムアクア」、キャップが落ちないパッケージでリニューアル"
[ローソン(2651)]は2012年1月24日、一般社団法人【日本唐揚協会】に監修を受け、“唐揚げ専門店発祥の地”大分県宇佐市で人気の“しょうゆダレ”で味付けした「和風フライドチキン 宇佐しょうゆダレ味」を同年1月31日から全国のローソン店舗(ナチュラルローソン・ローソンストア 100は除く)で発売すると発表した。価格165円(税込)(【発表リリース】)。続きを読む "ローソンから「宇佐しょうゆダレ味」のフライドチキン登場"
2012/01/24
6年前に姿を消した亀田の「えびっぷり」、久しっぶりに期間限定再販売へ
亀田製菓は2012年1月23日、「45グラム えびっぷり」を同年2月6日から3月5日までの期間限定で、全国コンビニエンスストアにて販売すると発表した。ノンプリントプライス(企業側から販売参考価格が提示され、それを参考に販売店が決める方法。完全に販売店が決めるオープン価格とは異なる)。実勢価格118円前後(税込)(【発表リリース】)。続きを読む "6年前に姿を消した亀田の「えびっぷり」、久しっぶりに期間限定再販売へ"
食材加えて電子レンジでチンするだけで、一人前のおかずが完成・「キッコーマン うちのごはん できたてMyDeli(マイデリ)」登場
キッコーマン食品は2012年1月23日、同年2月13日から、ボックス型の紙容器に食材1品と「惣菜の素」を入れて電子レンジで数分調理するだけでおかずが完成する、一人前用の惣菜の素「キッコーマン うちのごはん できたてMyDeli(マイデリ)」シリーズを発売すると発表した。メニューは「豆腐の海老あんかけ」「きのこの茶碗蒸し」「キャベツの重ね蒸し」「なすの肉味噌あんかけ」の4種類。希望小売価格は200円(税別)。重量は67グラム-75グラム(【発表リリース】)。続きを読む "食材加えて電子レンジでチンするだけで、一人前のおかずが完成・「キッコーマン うちのごはん できたてMyDeli(マイデリ)」登場"
コージーコーナーから「小犬と小ねこのふわふわクリームケーキ」発売
銀座コージーコーナーは2012年1月23日、同年1月25日から、新商品「小犬と小ねこのふわふわクリームケーキ」を発売すると発表した。価格100円(税込)。クリーム入りのスポンジケーキで「小犬のふわふわクリームケーキ」の中身は「いちごみるく」、「小ねこのふわふわクリームケーキ」の中身は「チョコバナナ」(発表リリース)。続きを読む "コージーコーナーから「小犬と小ねこのふわふわクリームケーキ」発売"
[ローソン(2651)]は2012年1月23日、同年1月24日から同社のスイーツブランド「Uchi Cafe' SWEETS(ウチカフェスイーツ)」の新商品として、「ホットスイーツ」(温かいお菓子)を全国の同社店舗(ローソンストア100 は除く)で発売すると発表した。昨年11月に発売した同シリーズ(【ローソンから「フォンダンショコラ」などホットスイーツ3種発売】)の第二弾に当たるもので、3種類「ワッフル(チョコレート&オレンジソース)」「ふわふわパンケーキ(カスタード&メープル)」「さくさくアップルパイ」が発表されたが、発売日は順に1月24日・1月31日・2月7日。それぞれ2週間の限定販売となる(【発表リリース】)。続きを読む "ローソンから「ワッフル」などホットスイーツ第二弾・3種発売"
日本気象協会は2012年1月20日、同年1月23日から2月上旬にかけて冬型の気圧配置が続き、過去の記録的寒波に匹敵する寒さ・積雪の恐れがあるとして、十分な警戒を呼び掛けた。実際、1月20日には東京都心でも初雪を観測、さらに本日1月24日には前日夜半から関東地方平野でも積雪となり、この寒波到来観測を裏付ける気象状況となっている(【発表リリース】)。続きを読む "2月上旬まで記録的寒波の恐れ・日本気象協会が警戒公知"
2012/01/22
敷島製パンは2012年1月20日、手で簡単にちぎって、焼かずにそのまま食べられる食卓パン「ちぎりパン」を同年2月1日から関東・中部・関西地区で発売すると発表した。価格はオープン価格(【発表リリース】)。続きを読む "敷島製パンから6つにちぎれる食卓パン「ちぎりパン」登場"
2012/01/21
東京・千葉のコンビニ運営CVSベイエリア、ローソンとフランチャイズ契約提携
[ローソン(2651)]は2011年1月20日、東京・千葉を事業エリアにコンビニ直営店を展開する【シー・ヴイ・エス・ベイエリア(2687)】と、フランチャイズ契約を提携することに合意したと発表した。この契約締結により、ベイエリア社が展開するコンビニの「ローソン」店舗への転換、同年3月1日以降の「ローソン」店舗運営に向け、具体的準備を進めていくと説明している(【発表リリース】)。続きを読む "東京・千葉のコンビニ運営CVSベイエリア、ローソンとフランチャイズ契約提携"
セガ、『ぷよぷよ』生誕20周記念で「ぷよぷよまん(あかぷよ)」を発売
セガは2012年1月19日、アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』のシリーズ生誕20周年を記念し、同年1月23日から中華まん「ぷよぷよまん(あかぷよ)」を発売すると発表した。価格160円(税込)。発売元は井村屋。数量限定販売(【発表リリース】)。続きを読む "セガ、『ぷよぷよ』生誕20周記念で「ぷよぷよまん(あかぷよ)」を発売"